お待たせいたしました。レスミルズの最新シリーズのサイトの訳完了です。(^o^)丿
意味の取り違い等があれば、ご指摘頂ければ幸いです。よろしくお願いします。m(__)m

下記サイトより英文を引用させて頂いております。
http://www.lesmills.com/global/en/members/bodycombat/latest-release.aspx
(↑毎度のことですが、音楽が流れますので、音量にご注意下さい。)

BODYCOMBAT39

Picture yourself fighting one-on-one in the cage -Ultimate Fighting hampionship (UFC) style -and that’s BODYCOMBAT39.
You’re going to learn the skills you need to hang on until the last
round so get ready for some combo-heavy tracks and lots of repetition.

あなたは自分自身、1対1で檻の中で戦うことを思い描くことが出来ますか?
究極のチャンピオンシップファイティング(UFC)スタイルを。
それがBODYCOMBAT39です。
最後の曲に行き着くまでに、負荷の高い曲とたくさんの反復の動きのコンビネーションが用意されているので、それらに耐えるために必要な能力を身に付けるでしょう。

To get a taste of an authentic UFC you’re going to need to get
warmer faster as ultimate fighters are among some of the fittest
athletes in the world. So that’s what the Warmup is all about, with a
focus on keeping light on your feet.

正統なチャンピオンシップファイティングを味わうために、あなたは、世界中のフィジカルの強いアスリートの中にいる究極のファイターとして、より速く、より暖かくなる必要があるでしょう。
それはあなたの足元に光の焦点が当て続けられている中で行うウォーミングアップなのです。

Get ready for one of the longest combos ever seen in a Power
Training Track in Track 3 – can you believe there are 16 Punches in a
row? The power for the huge combo comes from the core of your body and
motivation from rocking track Come With Me.

今まで見られた中において最も長いコンビネーションであるトラック3のパワートレーニングトラックの準備をして下さい。
あなたは、一連のコリオの中に16個ものパンチがあると信じることができますか?
この非常に長いコンビネーションのためのパワーは、あなたの肉体とモチベーションから湧き出るものであり、また、ロックな曲である「Come With me」から来ているものでもあります。

Two different types of energy are needed in Track 4. The Knee
Combo is fun and light but you’ve gotta be tough during the Back
Fist/Side Combo. Scooter vs. Status Quo’s Jump That Rock (Whatever You
Want) harnesses the energy perfectly.

エネルギーの2つの異なったタイプがトラック4では必要です。
ニーキックのコンビネーションは面白くて、軽いのですが、バックハンドブロー+サイドキックのコンビネーションの間はきつい場面になるはずです。
「Scooter vs. Status Quo」の「Jump That Rock (Whatever You Want)」ではエネルギーを完全に使い果たします。

There are six solid rounds of identical choreography in Track
5 which also features the Power Squat. Pink’s in the house in Track 6
and you’re gonna want to start a fight during So What. There’s no
recovery and you’re trying to knock your opponent out with every punch!

同じコリオの6ラウンドの繰り返しが、パワースクワットを特徴とするトラック5にあります。
トラック6の「Pink’s in the house」は「So What」の曲が流れている間、戦いを始めたい気分になるでしょう。
この曲に回復出来る箇所はどこにもなく、あなたはあらゆるパンチで相手をノックアウトしようとすることでしょう。

A new move, the Step Over Cross, features in Track 7. This is
awesome as it can be used in both an offensive and a countermove
situation. Make sure you hold something back for the last 60 seconds of
continuous Knee Strikes!

トラック7の特徴として、「ステップオーバークロス」という新しい動きがあります。
攻撃と反撃のどちらの状況でも使えるすごいものです。
最後の60秒の連続したニーキックのために少しだけ力を残しておいて下さい。

Your muscular endurance is certainly tested in Track 8 where
the challenge is to never step out of the intensity. Track 9 is void of
conventional Situps and instead uses the Hover and Side Plank to work
all of the core muscles. The apt lyrics of Infernal’s I Won’t Be Crying
help you through this intense track – even though you might feel like
crying by this stage!

あなたの肉体の耐久力はトラック8でテストされます。この曲は激しさを超えるチャレンジだけではないのです。
トラック9に従来の腹筋運動はないですが、その代わりのホバーとサイドプランクはコアの筋肉を鍛える働きをします。
この動きにふさわしいInfernalの「I Won’t Be Crying」の歌詞は、泣きたくなるくらい辛い気持ちになるかも知れないこの苦しい筋コンを終えるのを助けてくれるでしょう。

今回は何度か実際にコンバット39をやった後で訳したので、どの動きのことを言っているのかがなんとなく分かりました。

例えば、第3パラグラフにある「16 Punches」が、右ダブルアッパー+左ダブルアッパー+ジャブ右左x4回+ダブルジャブx2回の合計16回であるとか。。

サイト内ボディコンバット曲検索

ボディコンバットナビ新着記事

2024年11月15日BC81(2019年9月)

BC81-4 Nice Flow(Original Mix) Smookie Illson & Fly Boi KenoNew!!

2024年11月14日BC67(2016年3月)

BC 67-3 Set You Free (Hixxy Remix) (N-Trance)

2024年10月27日BC100(2024年9月~)

ボディコンバット100 YouTube曲リスト

2024年10月14日日記-ボディコンバット

100シリーズ新曲の合間の祝日のミックス曲

2024年10月11日BC100(2024年9月~)

ついにボディコンバットが100シリーズに到達

BCシリーズ別曲カテゴリ(番号はシリーズナンバーです)

 3月6月9月12月
2024年BC98BC99BC100
2023年BC94BC95BC96BC97
2022BC90BC91BC92BC93
2021年BC86BC87BC88BC89
2020年BC83BC84BC UNITEDBC85
2019年BC79BC80BC81BC82
2018年BC75BC76BC77BC78
2017年BC71BC72BC73BC74
2016年BC67BC68BC69BC70
2015年BC63BC64BC65BC66
2014年BC59BC60BC61BC62
2013年BC55BC56BC57BC58
2012年BC51BC52BC53BC54
2011年BC47BC48BC49BC50
2010年BC43BC44BC45BC46
2009年BC39BC40BC41BC42
2008年BC35BC36BC37BC38
2007年BC31BC32BC33BC34
2006年BC27BC28BC29BC30
2005年BC23BC24BC25BC26
2004年BC19BC20BC21BC22
2003年BC15BC16BC17BC18
2002年BC11BC12BC13BC14
2001年BC7BC8BC9BC10
2000年-BC1BC5BC6

各ページに掲載しているYou Tubeの曲はコンバットの曲と異なるバージョンや違う曲である場合も多いのでご注意ください。

ボディコンバット39のテーマ(レスミルズサイトの訳)” に対して4件のコメントがあります。

  1. デビルマン より:

    39どうでした?ウォーミングUPの曲が始まった一瞬、ときめきませんでした?またこんなんいっちゃうとあれですけど、もう出尽くしたって感じしません?(今の二人)ムエタイの交互のニーはなかったりだったんですけど。デビルマンの感想です。なんかしんどいなーって思います。
    中傷ではないですよ。

  2. atsushi@1デビルマンさんへ より:

    デビルマンさん、こんばんは。
    最近ずっと39をやってますよ。もう15回くらいやりましたが、まだ飽きるまでは行ってないです。
    コリオに関しては出尽くした感はありますが、コリオのコンビネーションと曲との組み合わせで新鮮味は感じます。
    個人的には4曲目がちょっとしんどいです。5曲目も最近手を抜き気味なので、気を引き締めなければと思ってます。

  3. KENT より:

    ご無沙汰してました。
    確かに比較的しんどくないBC39の中でも、39-4はちょっとしんどいですね。
    しんどい理由は、連続ニーキックのせいだと個人的に思います。ムエタイの連続ニーキックと違ってテンポがゆっくりなので、軸足のふくらはぎからかかとにかけてかなりの負担を感じます(汗
    コリオのコンビネーションは確かに最近出尽くした感がアリアリですね…
    しかし、39-3のCome With meで長いコンビネーションを取り入れたように、何とか新しい要素を取り入れようとしている姿勢も感じます。
    もっと楽しく、もっとトレーニング効果が高くなるよう、コンバットが進化していってくれたらいいですね。

  4. atsushi@3KENTさんへ より:

    KENTさん、お久しぶりです。
    コメントありがとうございます。
    >軸足のふくらはぎからかかとにかけてかなりの負担を感じます
    そうなんです!軽くジャンプ目にニーをすると結構きつくて、途中から軸足が着地したままのニーになるんです(笑)。
    >コンバットが進化
    3曲目のコンビネーションの長さは今までにあったようななかったような感じもしますが、目新しいものを取り入れようとしている感じは受けますね。
    次の40も長いコンビネーションが一つくらい来るかも知れません。
    コンビネーションの長さ・スピード・組み合わせ・初もの・・・
    何がくるんでしょうねぇ?今後も楽しみです。

このボディコンバット曲に関しての情報やコメントはこちらにお願いいたします

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です