ボディコンバット曲で一番好きな曲はなんですか?

 

ウォーミングアップ曲、パンチ曲(パンチのみでキックなしの曲)、コンバット曲(パンチもキックもありの曲)、筋コン曲、クールダウン曲どれでも結構です。

 

大好きな1曲を、出来れば思い出等一言を添えて書いて下さい!

 

この記事のコメント欄にお願いします。

 

なお、この記事のコメント欄に付きましては、個別に返事を致しませんのでご了承下さい。

 

では、是非よろしくお願いします!

サイト内ボディコンバット曲検索

ボディコンバットナビ新着記事

2025年2月1日BC101(2024年12月~)

BC101-4 GAS(Dillon Francis & TV Noise)

2025年2月1日BC101(2024年12月~)

BC101-3 Oxygen(Laminar feat. Ruth Royall)

2025年1月12日BC101(2024年12月~)

BC101-2 No Rules(Tisoki)

2025年1月12日BC101(2024年12月~)

BC101-1 Everybody Work(Allison Nunes Remix) (John W)

2024年12月17日BC52(2012年6月~)

BC52-8 Falling (Breeze Remix) Breeze vs Barley feat. Taya

BCシリーズ別曲カテゴリ(番号はシリーズナンバーです)

 3月6月9月12月
2025年
2024年BC98BC99BC100BC101
2023年BC94BC95BC96BC97
2022BC90BC91BC92BC93
2021年BC86BC87BC88BC89
2020年BC83BC84BC UNITEDBC85
2019年BC79BC80BC81BC82
2018年BC75BC76BC77BC78
2017年BC71BC72BC73BC74
2016年BC67BC68BC69BC70
2015年BC63BC64BC65BC66
2014年BC59BC60BC61BC62
2013年BC55BC56BC57BC58
2012年BC51BC52BC53BC54
2011年BC47BC48BC49BC50
2010年BC43BC44BC45BC46
2009年BC39BC40BC41BC42
2008年BC35BC36BC37BC38
2007年BC31BC32BC33BC34
2006年BC27BC28BC29BC30
2005年BC23BC24BC25BC26
2004年BC19BC20BC21BC22
2003年BC15BC16BC17BC18
2002年BC11BC12BC13BC14
2001年BC7BC8BC9BC10
2000年-BC1BC5BC6

各ページに掲載しているYou Tubeの曲はコンバットの曲と異なるバージョンや違う曲である場合も多いのでご注意ください。

BC私の大好きな1曲” に対して56件のコメントがあります。

  1. えー より:

    大好きな1曲ってむずかしすぎます(笑)。
    どれもこれも大好きだしなぁ。
    強いて言えば,20-3のSetYouFreeですかねぇ。今,着メロにしてますし。
    ただこれ,今のアタックのピークの曲なので,私の中ではアタックのイメージの方が強いです。
    キックが続く曲でして,めっちゃハイテンションになります。
    コンバットでは1回しかしたことはないのですが,やはりテンション上がりましたねー。
    この曲は,なんか私のツボを刺激するようです。脳内ナントカがドバッと分泌されてるに違いないです(笑)。

  2. えーさん、突破口を開いていただき感謝いたします。
    確かにBC歴が長くなればなるほど1曲を決めるのは難しいかも知れませんね。
    僕も自分でこんな欄を作った割に、何が一番かなぁと考え切れなくて、結局書けないまま他力本願で待っていたのでした(笑)。
    20-3はアタックでもやりました。
    コンバットではこの曲の横移動がかなり好きです。
    ナントカは、脳内ホルモンでしたっけ?

  3. えー より:

    脳内ホルモンか脳内モルヒネかわからなくて、ごまかしてみたんですけど(^^;)ゞ
    そういえば、全然コンバットの思い出を添えてないですね、私。
    コンバットの1回ってのが、マスタートレーナーさんのイベントで、
    その時の女のトレーナーさんが、めっちゃ素敵だったんですよ。
    なーんか、格が違うなぁ、と。
    ホント楽しいレッスンでした。
    またそのトレーナーさん、大阪に来ないかなぁ…。
    アツシさんも敢えて1曲、選んでくださいな(・∀・)ノ

  4. アツシ@3えーさんへ より:

    あっ、思い出は、それだけ書いて頂ければ十分ですよ。ありがとうございます。
    SetYouFreeは僕も大好きです。特に横移動の動きと、曲の「Only Love~」のOnlyを強く発声しているところが。。
    コレ僕自分で墓穴掘ってますね。
    困りましたねぇ。好きな曲多すぎるので。。。
    まず1曲目は、22-1のIf I Were Youですね。
    今のホームに転属してきてすぐの新曲でした。

  5. えー より:

    >曲の「Only Love~」のOnlyを強く発声しているところが
    >If I Were Youですね
    うわっ!ツボが同じです!
    If I Were Youもかンなり好きです。
    ちょっと切ないメロディーラインが心の琴線に触れますねぇ。

  6. その2ヵ所はかなり好きです。
    多分ね、好きな曲をお互いに出していったらかなり似てると思います(笑)。
    えーさんのコンバットベストセレクション発表してみません??
    >メロディーラインが心の琴線に触れ
    うんうん、めっちゃ触れます。

  7. えー より:

    コンバットベストセレクション、考えてみてはいるのですが。
    …むずかしいっす(笑)!!
    曲の好みと、コリオの好みもあって、絞れないです。
    あと、Tempoなんかは、メロディーやコリオってより、盛り上がる雰囲気が大好きですし…。
    うーん、引き続き考えてみますね(・∀・)

  8. まよ より:

    私、えーさんとかなり好みいっしょかもww
    でもでもでも。私のこの一曲は12-01「Shape Of My Heart」。なぜなら私がコンバットを始めたときの想い出のシリーズで、本当に夢中になってやったときの曲なので、これを聞くと否応なしにそのときのことを思い出してテンションがあがるのです♪

  9. 曲が多くなるに従って難しくなりますよね。
    どちらかというと僕も曲で決めてしまいます。
    コリオは二の次かな?
    特筆すべきフィニッシュとかあれば惹かれますよね。
    今回のムエタイ(27)、人気高かったですよ。
    食い込んでくるのでは?

  10. 自分が始めた頃の1曲目って、思い出の曲になりやすいのかな?
    俺も「思い出の1曲」の一つは、13-1「Drowning」です。
    まよさんと同じく、始めた頃の純粋な気持ちに戻れる曲です。

  11. so much! より:

    「The Whistle Song」!!
    仕事中頭の中で鳴り響いてますよ・・・(笑)

  12. 初めまして!
    最初のジャブ3つ、廻し蹴りのシンプルさもいいですよね。
    確かに、頭に残る音色です。

  13. so much! より:

    レスありがとうございます。BC初心者ですが、
    GWからずっと狂ったように行ってます!
    「So What!」も好きですね。どっかにないかなぁ・・。

  14. コメントありがとうございます。レスは必ず致しますので、遠慮なく書き込んでくださいね。
    私もBCやり始めの頃は毎日のように行ってましたよ(今もそれほど変わってないですが)。
    それと、このコメントでなぜHNがso much!さんなのか分かりました(笑)。
    「So What!」結構探したんですが、なかったです。また時間のある時に探してみますね。

  15. kuribo!FC より:

    通りすがりで失礼致します!so much!さん、「So What!」のCDをお探しなのですか?僕もコンバットの曲探しでは泣かされているクチのなので、余計なお世話かもしれませんが情報提供させていただきます!僕が見つけた限りでは「スーパー・ダンス・フリーク:vol 71 /エイベックス」というCDに入っているものがよいと思いました。コンピュレ系のアルバムですが、曲の長さも3分半くらいでちゃんとしてますし、前後の曲ともつながってませんし。アレンジはスタジオとほぼ同じです。もしよろしければご参考になさって下さい。

  16. 初めまして!コメントどうもありがとうございます。
    so much!さん、見ておられますか~!?
    So What!が収録されているCDがあるそうですよ~!→http://music.www.infoseek.co.jp/song/00045272001001016000/
    kuribo!FCさん、ご親切にどうもありがとうございます。私も嬉しいです(^o^)丿。
    こういう情報(コメント)は来て下さる皆さんにも参考になるので、代表して感謝しておきますm(__)m。

  17. kuribo!FC より:

    曲情報、お役に立てるならこれからも是非、僕の知っている限りご提供させていただきます☆といいますのは、僕の会社には「音楽資料室」という膨大なデータベースがありまして、古今東西のCD数万枚が所蔵されているのです!なのでいろいろと試聴した上でご推薦できますので、もし「この曲のCDがほしい!」というリクエストがありましたらお調べしますのでおっしゃって下さい。でもですね~多分みなさんもお好きだとおもうんですけど定番の名曲っていうのはほとんど探しまくったんですけど"スタジオにできるだけ近いバージョン"にたどり着くのはほんとに至難の業ですね~。さすがレスミルズ、ハードル高いです!曲探し、ほんとエンドレスです(笑)。

  18. こんにちは。so much!さん来られないですね。
    ともかく、お返事どうもありがとうございます。
    音楽資料室とは、すごいですね。何でも揃いそうです。
    知りたいというリクエストがあって、どうしても分からない時はお願いすることになるかと思いますが、どうぞよろしくお願いします。
    心強いです(笑)。
    それと、17で頂いたコメントにつきまして、一部不適切と思われる表現がありましたので、該当の一文を私の判断で非公開に致しました。ごめんなさい。
    その点をご了承の上、ご理解して頂きたいと思います。
    それでは、今後とも変わらぬお付き合いをどうぞよろしくお願い致します。m(__)m

  19. より:

    初めまして(^▽^)
    私もかなりSo What!探していました!!
    有難うございます!!
    えっとサマーレインって曲どんなCDに
    入っているかしりませんか?

  20. so much! より:

    こんばんわ。kuribo!FC さん、情報ありがとうございます!
    今日は古いナンバーでした。筋コンだけ#27。。
    BC20-9なんかもそうですが、ムエタイ以降の曲は見つからないことが多いですね。。
    みんなで探しましょう!
    ちなみに「so much!」はほぼ本名ww

  21. kuribo!FC より:

    19.伸さんへ
    サマーレインて、bodypump54-3のサマーレインでしょうか?この曲はこちらのHPで紹介されてました。http://homepage3.nifty.com/dracaena/bodypump54/#5403
    このslinkee minxってグループの曲はうちの音楽資料室にはありませんでした(!意外!)。なのですみません、僕も中身は確認していませんが、推薦文を読んだ感じでは満足度高そうなのかな~くらいしか申し上げられません。期待持たせるだけ持たせて、のっけからこのありさま…ごめんなさい…。

  22. kuribo!FC より:

    19.伸さんへ
    サマーレインの続報です。
    slinkee minxってグループの歌っているサマーレインは、どうやらもともとはベリンダカーライルの曲のようです。音楽資料室でベリンダカーライルのベスト版の「サマーレイン」を試聴したところ歌詞がslinkee minxの公式サイトで紹介されているサマーレインの歌詞と全く同じでした。
    実は、わたくしパンプにはほとんど出ていないのでスタジオ版のサマーレインは聞いたことがないんです…だからベリンダ版のサマーレインがスタジオバージョンかどうかわからなくて…。
    けっこうゆったりした感じのアンニュイな雰囲気の曲なので、スタジオバージョンとは雰囲気がずいぶん違うとおもいますが、ベリンダカーライルのベスト版ならレンタルCDがあるかもと思いまして、一応情報揚げさせていただきますね。「グレイティストヒッツ/ベリンダカーライル」(東芝EMI)の7曲目です。

  23. より:

    kuribo!FCさんへ 伸です♪
    詳しく教えてくれて有難うございます!!
    しかもパンプの曲でした。。。
    失礼しました(^^;
    So What!が収録されてるvol71
    昨日ツタヤ行きましたがありませんでした↓
    明日タワーレコード行って購入してきます(笑)
    本当に好きな曲だったので感謝しています!!
    そしてサマーレインも本当に有難うございました!!

  24. so much! より:

    こんばんわ。みなさんお疲れ様です。
    私も今日近所のショップで探しましたが、ありませんでした。なかなかムズカシイ。。。。
    ところでBC15の「Impossible Mission」についてkuribo!FCさん、何か情報ありますか?
    あの裏拳コンボがあまりに気持ち良いもので!

  25. すぎっき より:

    kuribo!FCさんへ!
    はじめまして☆すぎっきと申します。
    いきなりですが、
    私も曲探しで、本当に苦労してます!!
    BC7のSouthside RockersというアーティストのJumpがどうしても欲しくて、お店で探してもらってるのですが、無理かもしれませんっていう状況なんです。
    もし、ご存知でしたら情報をください!おねがいします。
    BC7はとても思い出があって☆
    最近のイントラさんはあまり古いのをやってくれないので、この曲もなかなか聴けないんです。
    よろしくおねがいします!

  26. アツシ@25すぎっきさんへ より:

    すぎっきさん初めまして。
    横から入って申し訳ないです。
    kuribo!FCさん、最近来られているかどうか分からないので取り急ぎ僕からお返事しておきます。
    なんとなく急いでおられる感じがしましたので。
    アマゾンの以下のサイトであります。
    これじゃないでしょうか?
    http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00004ZUNJ/503-5348935-9183167
    試聴サイトもいくつかあるようです。
    一度ご覧になってみて下さい。
    ひとつご紹介しておくと、
    http://www.muzoff.ru/pages/28/2822.shtml
    で無料ダウンロードできますよ。
    すぐ聴けます(笑)。

  27. すぎっき より:

    アツシさんへ!
    情報ご丁寧にありがとうございます☆
    アマゾンのサイトは実は前から気になってはいたんですが…買いたいけどネットで購入ってのはやったことがなくてこわくって。。。
    もうひとつの無料ダウンロードできるという画面ですが、
    むむ?画面が見れませんけど…。。。
    わたしの設定がだめなのかな。

  28. アツシ@25すぎっきさんへ より:

    こんばんは。
    そうですか、聴けなかったですか。
    ネット購入は仰るとおり、慎重にして下さいね。
    僕のPC環境はブラウザがIE(インターネットエクスプローラー)6.0です。
    あと、考えられるのはインターネットオプションのセキュリティが「高」に設定されているかもしれませんね。
    僕は「中」で設定しています。
    すぎっきさんの設定がだめということは無いと思いますよ。
    上記以外には、セキュリティの設定が高くて、ポップアップがブロックされているのかも知れませんね。
    すいません、これ以上詳しいことは分かりません。
    しかし、よくよく今日見直してみると何語かも分からない怪しい広告のあるサイトですね。
    無料ダウンロードの画面、見れないほうがいいかもです(笑)。

  29. kuribo!FC より:

    25ずきっきさんへ
    kuribo!FCです。(アツシさん、ありがとうございました!)しばらくおじゃましておりませんでしたので、ご連絡が遅くなりまして大変失礼致しました。アツシさんがご紹介くださったようにamazonで売ってますね。ほんとにお役に立てなくて申し訳ございません。(それだけ難しいんですよね、BTSの曲探しって!)。なんだかリクエストを頂いてから「見つかりません、ありません」っていうのも非常にココロ苦しいので、逆に今までボクがみつけた曲(アタックとパンプも入れて60曲くらいかな)のリストを整理してご紹介した方がいいかも知れませんね。アツシさんのお許しがあればですが…。

  30. アツシ@29kuribo!FCさんへ1 より:

    kuribo!FCさん、お返事が遅くなり申し訳ありません。
    >逆に今までボクがみつけた曲~~
    ~~アツシさんのお許しがあればですが…。
    の件なのですが、訪問してくださる方々も、探している方が多いかと思いますので(僕もこのブログがボディコンバット一本になったきっかけは、ネットでの曲探しです)、大変ありがたいことだと思います。
    お許しなんてとんでもないです。
    こちらからお願いしたいくらいですよ(笑)。
    →次のコメントへ続きます。

  31. アツシ@29kuribo!FCさんへ2 より:

    →続きです
    さて、どうしましょう。
    kuribo!FCさんはブログされていないですか?
    本来ならkuribo!FCさんのサイトに掲載していただいて、こちらからトップリンクを貼らせて頂くのがいいと思われますが、サイト持っておられますでしょうか?
    もしなければ、僕はデータさえ頂ければ、1ページを新たに作成して紹介コーナーを作ることは容易なのですが、それだと僕のサイトのコンテンツになっちゃいます。
    メールでもコメント欄でも結構なので、またお返事ください。
    よろしくお願い致します。

  32. すぎっき より:

    こんばんは!
    >アツシさんへ!
     セキュリティの設定の話、ありがとうございます☆
     やっぱりアマゾンで売ってる情報しかないんですね…残念ー!
    >kuribo!FCさんへ!
     お忙しいところお返事くださってありがとうございます!
     探すのは大変ですよねー。
     こんなに魅力的な音楽ばかりなのにー!
     たとえば「コンバット曲BEST」なんてCD売り出されたら超売れそうですよねー♪
     いつか売り出されることを夢見て…!
     
    あらためまして、お返事くださったお二人に感謝いたします!ありがとうございました! 

  33. kurbo!FC より:

    アツシさんへ。
    わっかりました!では7月中にまとめてメールさせていただきますね。
    ボクはブログは有るって言えばあるんですが、ボクが管理人てわけじゃなくて、出来合いのサイトに間借りしてるような状態なので、曲リスト乗っけても、どんどん更新されちゃうとどうなっちゃうんだろうってカンジで(笑)。すみません自分でサイト立ち上げる知識も技量もないものですから。ご迷惑をおかけいたしますが、できるだけ7月中にリストお届けしますので、よろしければどうぞお使いくださいませ☆

  34. アツシ@32すぎっきさんへ より:

    すぎっきさん、お返事遅くなりました。
    ダブった投稿は削除しておきましたね。
    そうですね、ネットで見るとアマゾンしか分かりませんでした。
    もしかすると他に情報があるかもしれませんね。

  35. アツシ@33kuribo!FCさんへ より:

    kuribo!FCさん
    こんばんは。
    そういうことでしたら、僕のほうで、1ページ割いて、曲のリストを「ボディコンバット曲紹介」のページみたいにしてトップからリンクで飛べるように作成しますね。
    提供元は「kuribo!FCさん」としますね。その辺もまたリストを頂いてから、相談メール致します。
    データを頂きましたら、一度僕のほうでデザイン&ページ作成して、kuribo!FCさんに確認していただいてから、ブログにアップするという流れにしますね。
    では、どうぞよろしくお願い致します。
    楽しみにお待ちしております。(^_^)v

  36. ペル より:

    はじめまして!
    大好きな曲は何っつってもSo What!です!
    会社で上司にいびられたとき、会社帰りに出たコンバットでこの曲が流れた時に、いびった上司の顔を浮かべながらパンチ17発をやってストレス解消してました(笑)

  37. atsushi@36ペルさんへ より:

    ペルさん初めまして!
    書き込みありがとうございます。
    So What!って意外と女性に人気が高いですよね。
    横たわった相手を上から殴りつけるなんて、すごいコリオが出てくるようになったなぁって言うのが僕の当初の感想なのですが、普通に生活していると絶対にありえない動作なので、そこが人気の秘密なのかも知れませんね。
    >ストレス解消
    ほんと、多くの方がそんな感じでやっているのでは!?
    イントラさんも、「嫌な人を思い浮かべてください(笑)」って煽られることもありますし。。
    それにしても最近So What!やってないなぁ。

  38. UK より:

    はじめまして。
    週3ほど西宮本店に顔出してるUKと申します。コンバットのほかにパンプ、アタックも参加してます。
    コンバットいいですよね。運動能力や体力の向上もさることながら、何よりストレス解消になるのが最高です。
    そういう意味では、ペルさん同様So What!が一番好きですね。楽曲もですが、やはりあのストリートパンチが決め手でしょうか。
    BC27の導入当時、仕事関係でホント参ってまして、この曲で無茶苦茶燃えたものです。
    BC30では、昔もありましたけど、We’re Not Gonna Take Itですかねぇ。

  39. アツシ より:

    UKさん初めまして!
    管理人のアツシと申します。
    コメントどうもありがとうございます。
    僕もやり始めてすでに5年目に突入しました。
    いまだにBCだけ週に5回ほど継続してやっています。
    >昔もありましたけど、We’re Not Gonna Take Itですかねぇ。
    そうですね、11-3の曲ですね。
    ちょっとアレンジが変わっていますね。
    前蹴り+ステップバック+前蹴りのところが相変わらずお気に入りです。
    今後ともどうぞよろしくお願い致します。

  40. UK より:

    アツシさん、早速のレスありがとうございます。
    私はまだ2年と浅いのですが、すっかりハマってしまってます。通い始めの2ヶ月で体重10kg、体脂肪率10%ほど落ちました(今は若干リバウンドしてますが・・・)
    ふと思い出したのですが、やはり一番のお気に入りはステップでも使われたBC26のFighterです。
    ボディフック2発に顔面フック1発、そこからバックキック連続3発のコンビネーションが好きで、たまにこの曲やってくれるとテンション上がりますね。
    ところでBC30についてのコメントはまだでしょうか?今回の新曲、かなり気に入ってるんですが。
    We’re Not Gonna Take Itのサビ部分のコンビネーション、いいですよね~。

  41. アツシ より:

    こちらこそお返事ありがとうございます。
    最近ほったらかしなので、コメントもここ1ヵ月半くらいありませんでしたので、嬉しいです!
    通い始めの時期は猛烈にはまったようですね(笑)。
    体脂肪率の10%落ちは驚愕です。
    僕もファイター大好きですよ。
    記事も書いてます→http://www.fhstr.net/archives/50133324.html
    BC30はそろそろ書こうと思っているのですが、まだ曲と動きが全部覚えきれていなくて。。。言い訳なのですが。。(^_^;)。
    今回の新曲、僕の周りでも人気ありますよー。
    明日は今年初コンバットです。

  42. UK より:

    通い始め2ヶ月は、仕事が開店休業状態だったもんで、この機会に徹底的に身体を絞ろうと、ほぼ毎日4~5時間くらいは鍛えてましたからね~。
    その後は仕事が普通通りに戻って以前のようには行きませんが、何とか自分なりに最低限の目標を立てて、できるだけリバウンドしないように心がけてます。
    ところで、思い立って、Fighterの原曲の入ったクリスティーナ・アギレラのアルバムをツ○ヤで借りてきました。
    オリジナルはBC26のとは違ってだいぶヘビーな曲調ですが、これはこれでいいな、と思います。
    BPあたりで使うとピッタリな感じですね。
    今年の初コンバット、いかがでしたか?また感想コメントよろしくです。

  43. アツシ より:

    UKさん、こんばんは。
    >今年の初コンバット、いかがでしたか?
    今日で既に3回目になりました。
    年末年始は3日か4日休んだだけですが、たくさん食べてしまうので動くと気持ちいいですよね。
    いつもどおりの生活が戻ってきた感じがします。
    30ももう少しで終わりです。今回のシリーズは5曲目以外はほとんど好きかな?
    気に入ってます。

  44. UK より:

    アツシさん、こんばんはです。
    私は、実はホームが元旦特別プログラムやってたので、初コンバットは元旦に済ませてるのですが、今日はそれ以来2回目のコンバットでした。というのも、○ナミが休みだったのと、初コンバット頑張りすぎたためか、その後風邪をこじらせてしまったもので・・・
    そうなんですよね~。もうじき30も終わっちゃうんですよね~。
    せっかくジャンプサイドキックがちょっとはサマになってきたかな、と思えてきたところだったのに。
    今回の曲もいいですよね~。
    前述のWe’re Not Gonna Take Itの他に、ウォーミングアップのApache Rocks The Bottom! 、ジャンプサイドキックが入るRock Me Amadeus、クールダウンのBecause We Believeあたりが特に好きですね。
    確かに古い曲もたまにやりたいけど、新曲終わっちゃうの、ちょっと淋しいです。

  45. アツシ より:

    UKさん
    もう風邪は治りましたか~?
    僕はレッスンの終わったあと、ストレッチとかしていると汗が冷えて寒くなるので、そこだけはいつも注意してます。
    新曲終わっちゃうの、淋しいですよね。
    今回は僕も完全にマスターできないまま終了しそうです(笑)。
    ま、昔の曲もたんまりストックがあるので、また懐かしいナンバーをやり出したらそれはそれで楽しくなるのですが。。。
    今年も出席できるレッスンは全て出席する気で臨もうと思ってます。(^o^)丿

  46. UK より:

    風邪はほぼ治ってるんですけどね~。
    今日のコンバットの途中で鼻水が気になって気になって・・・(笑
    ちょうどいいタイミングでの3連休ってとこですね。
    私はコンバット歴2年程度なので、古い曲が混ざりだすと、新曲感覚になるんですよね~。
    それでもそこそこ熱心に通ってたんで、古い曲もだいぶ覚えましたが。
    古いのでは、「テンポー!」(?)と叫ぶヤツが好きです。

  47. so much! より:

    こんにちわ。
    ひさびさに見ると、so what!大人気ですね^^
    "テンポー"だとBC19-7のTempoですね。
    BC15~20は良い曲多くてmixとっても楽しいです。
    8曲目以降はBC20が好きです。ノリノリです^^

  48. アツシ より:

    UKさん、こんにちは。
    僕のホームではそろそろミックスが始まりそうな時期に差し掛かってきました。
    古い曲も久しぶりにやると新鮮なので、新曲感覚になるときがあります。
    テンポーはBC19なのですが、僕はその19のコンバットトラックはシリーズ全体を通して多分一番好きです。

  49. アツシ より:

    so much! さん、お久しぶりです。
    今年もどうぞよろしくお願い致します!
    >BC15~20は良い曲多くてmixとっても楽しいです。
    まさに。
    これくらいの時期の曲をミックス期にどんどんやって、知らない方々にもどんどん覚えていって欲しいですねー。
    絶対にお気に入りの曲が出てくると思います。

  50. UK より:

    >so much!さん
    情報ありがとうございます。
    私がBC始めたのは多分BC21あたりからなので、その辺はギリギリ知らないところですね。
    曲名見ただけではよくわからないんですが、MCハマーのコンバットトラックはやったことあります。
    >アツシさん
    今回の新曲は年末年始をはさんだせいで、いつもよりも期間が短かった気がしますね。
    mixも楽しみですが、BC30ももっとやりたいので、明日もまた行こうかな~と考えてます。

  51. アツシ より:

    UKさん、こんばんは。
    今日も行ってきましたよ~。45でしたが。
    曲はこちらも30でした。そろそろ変わり時です。
    今回のはやっぱり4曲目がアクセント効いていて良いですね。
    ジャンプサイドキックみたいな、いつまで経ってもうまく出来ないものがあると飽きないです。

  52. てつ より:

    23-3「Field Of Dreams」 
    間奏部分の裏キーボードがシンプルだけどカッコイイ

  53. よしのり より:

    こちらにも書き込みしてみます。
    1曲となると難しいですが、曲とコリオを総合力で、18-3 Endless Summerです。王道ですね。
    スローテンポからスピードアップするときの高揚感と、Party People!と叫びつつ腕を突き上げるところ。

  54. デビルマン より:

    フィーバーしてますね。
    私も1曲となると難しいです。
    私は総合で15-8「Ride on time」です。
    いつ聞いてもやっても新鮮でイントロだけで
    燃えます。

  55. よしのり より:

    >デビルマンさん
    即レスのような書き込み、どうもです。
    私も8曲目縛りであれば Ride on time に一票で。
    この曲、ホームの札幌ではしばしば、一昨年転勤で行っていた横浜でもたまにやってくれてましたけど、東京ではどうもやってくれません。。。
    あの盛り上がる横移動のとき、右足前だと右移動から、左足前だと左移動からがノーマルだと思うのですが。横浜では、左足前のときもみんな右移動! 私一人だけいつも通り左移動して取り残されました。という苦い思い出があります。

  56. CHEESE より:

    BC30のクールダウン使用曲♪BECAUSE WE BELIEVEです。初めてBCに参加した時、この曲でコーチが見せた、カタからの裏拳の美しさに感動してBCにハマりました(*^_^*)

このボディコンバット曲に関しての情報やコメントはこちらにお願いいたします

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です