1~3曲目までは20シリーズよりのセレクションでした。

 

つい二日前のレッスンとかぶりましたが、最近までしばらくやっていなかったので、かえって覚えていてやりやすかったです。

 

人数はホームにしては多いめの約30人でした。

20-1  Slave To The Music(途中のダイナミックストレッチ以降は下半身のエクササイズ。最後はフロントスタンスからの左正拳突きです。)

20-2  U Can't Touch This(バックハンドブローにクロスブロック。2テンポ空く間にイライラ。)

20-3  Set You Free(好きな曲なので、続いてもオッケーです。)

12-5  Beat It(最後は右足を踏み込んでの右正拳突きです。)

25-3  Luv u more(これも今後使いやすい曲になりそう。意外と二の腕を消耗します。)

22-6  Shake Ya Shimmy(久しぶり。腰痛にはバックキックの連発はきつい。)

22-7  The 6th Gate(アッパー3発から膝蹴り2発、スピード感が良い曲。)

23-8  Retro Rush(結構飽きてきた。パンチングボールが小休憩。)

23-10 BreatheEasy(時間がなくてかなりはしょる。2往復カタが出来たので良。)

サイト内ボディコンバット曲検索

ボディコンバットナビ新着記事

2025年2月1日BC101(2024年12月~)

BC101-4 GAS(Dillon Francis & TV Noise)

2025年2月1日BC101(2024年12月~)

BC101-3 Oxygen(Laminar feat. Ruth Royall)

2025年1月12日BC101(2024年12月~)

BC101-2 No Rules(Tisoki)

2025年1月12日BC101(2024年12月~)

BC101-1 Everybody Work(Allison Nunes Remix) (John W)

2024年12月17日BC52(2012年6月~)

BC52-8 Falling (Breeze Remix) Breeze vs Barley feat. Taya

BCシリーズ別曲カテゴリ(番号はシリーズナンバーです)

 3月6月9月12月
2025年
2024年BC98BC99BC100BC101
2023年BC94BC95BC96BC97
2022BC90BC91BC92BC93
2021年BC86BC87BC88BC89
2020年BC83BC84BC UNITEDBC85
2019年BC79BC80BC81BC82
2018年BC75BC76BC77BC78
2017年BC71BC72BC73BC74
2016年BC67BC68BC69BC70
2015年BC63BC64BC65BC66
2014年BC59BC60BC61BC62
2013年BC55BC56BC57BC58
2012年BC51BC52BC53BC54
2011年BC47BC48BC49BC50
2010年BC43BC44BC45BC46
2009年BC39BC40BC41BC42
2008年BC35BC36BC37BC38
2007年BC31BC32BC33BC34
2006年BC27BC28BC29BC30
2005年BC23BC24BC25BC26
2004年BC19BC20BC21BC22
2003年BC15BC16BC17BC18
2002年BC11BC12BC13BC14
2001年BC7BC8BC9BC10
2000年-BC1BC5BC6

各ページに掲載しているYou Tubeの曲はコンバットの曲と異なるバージョンや違う曲である場合も多いのでご注意ください。

12/10(土)BC45” に対して2件のコメントがあります。

  1. ひょん@脱力感でいっぱい。。。 より:

    こんにちわ~
    『Beat It』好きです!!これやるときは唄いながらですね(笑)
    こちらでは23日祝にどこの店舗もイベントをやっているのですが、大阪はいかがでしょうか?
    うちのホームでは新曲発表+ムエタイ祭りで80分のコンバットがあるので楽しみです。

  2. アツシ@まあまあ より:

    1. ひょん@脱力感でいっぱい。。。さんへ
    例の異動ですか。思い出す曲は、
    別れもあれば出会いある♪(byケツメイシ)。
    BYE FOR NOW(T-BOLAN)ですよ。←ちょっと古いか?
    この曲のカタめっちゃカッコいいですよね。
    >こちらでは23日祝にどこの店舗もイベントをやっているのですが、大阪はいかがでしょうか?
    あんまり情報集めていないですが、うちのホームではイントラさんが3人くらい入り、時間も長かったような。。。どなたか大阪の情報教えてください。
    あっ、そういえば昨日リクエスト書いて下さいってイントラさん言ってました。
    このURLの曲のうち、何曲かできれば個人的には満足です。(^_-)-☆

このボディコンバット曲に関しての情報やコメントはこちらにお願いいたします

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です