今日は寂しく一人遠征です(笑)。

普段はあまり遠征をしないのですが、たまにはホーム以外のところで他店の状況を見てみようと思いまして。

曲リストは以下の通り。

そろそろ新曲(BC26)も終盤なので、フックキックも出来るようになっておきましょうとのイントラさんのお言葉がありました。

○○○店でもそろそろMIXに突入するようです。

この店舗は全くの初めてです。

いつもながらドキドキしながら入店し、ロッカーのある6階まで行きました。

4を越えるこの店舗は広々としていて、ホームの3倍くらいはあるのではないかという広さでした。

19時以降のクラスで、ホームでは考えられないような行列でした。

6階で並んでいたのですが、行列は5階まで続いていて、細い通路を抜けるとそこには三角形の広々とした柱のないキレイなスタジオが広がっていました。(5階で並んでいて、4階がスタジオということが後で判明致しました)

四角いばかりがスタジオじゃないということを思い知りました。

気分も変わって、面白かったです。

三角形の各頂点でやる方は自分の世界に入れますよね!?

スタジオはあっという間に埋まりました。

何人くらいでしょう?

数えていませんが、大体60人くらいはいらっしゃったと思います。

イントラさんがカッコいいからか、若い女性が多かったように思いました。

週末ということもあり、カップルで来られている方も目立ちましたね。

BTSJのシャツを着た方ほとんどいなかったです

リードもうまく、動きやすかったです。

初心者が多いせいか、オプションは控えめでした。

純正統派のクラスで、かなりお勧めですね。

曲の合間に必ず少しの休憩を挟み、続けて2曲とかいうことがなかったので、水分補給や、汗拭きはタイムリーに出来ました。

そのため、今日はしんどいということは全くなかったです。

新曲もそろそろシーズンが終わりますが、どのくらい定番曲として生き残っていくのでしょうか?

その動向にも注目して行きたいと思います。→ボディコンバットの定番曲になる要素はなんですか?(まだの方はチェックしてみて!)

26-1a (Something Inside) So Strong

26-1b Kingston Town

26-2 Guitar Damage (Short Clubb Mixx)

 

23-3 Field Of Dreams (HixxyRemix)

26-4 Bagpipes (Club Mix)

26-5 I'm So Excited

26-6 Fighter

26-7 Rhythm & Police (K.O.G. G3 Mix)

26-8 Night Life (Dougal & Gammer Remix)

26-9 Pump It

26-10a I'll Stand By You

(aとか、bとか勝手に付けていますが、正式なものではありません。自分で区別するために利用しているだけです。)

3曲目だけ、少し昔の曲である、エナジーになっていました。

でも、今の新曲の3曲目とほぼ同じ様な感じなので、違和感は全くなしでした。

26-3はパンチが右ばっかり左ばっかりと偏っているので、少し人気がないのでしょうか?

店舗はすごくきれいで、お客様の声(改善要望、苦情などの投書)に対して、50くらいもの質問に答えて、張り出されていたのが印象的でした。

張り紙などのお知らせがすごく多く、色々なイベントごとを精力的にやっているという印象を受けました。

マシンジムのフロントには、握力計や体脂肪測定器が置いてあり、自由に使えるというのもポイント高いです。

イスやリラックスチェアーがかなり多い印象を受けました。

ゆっくり歓談できるスペースも多いですね。

マシンジムを見渡しても、都会らしく、和気あいあいというより、特に男性は一人黙々というイメージが強かったです。

風呂上りのドライヤー室?も、4面鏡張りになっていて、見渡す限りの広いスペースが広がっているように感じました。

見た目は大事ですね。

たまには他店舗で刺激を受けるのも良いなと、今更ながらに感じたのでありました。

今日のレッスンがどこの店舗だったかは、文章中に固有名詞を入れております。

暇のある方は探してみてくださいね~。

店舗名にもし濁点があれば、除いて読み替えて下さい。

あっ、そうそう、分かってもコメント欄には書かないようお願いしますねー。

サイト内ボディコンバット曲検索

ボディコンバットナビ新着記事

2025年2月1日BC101(2024年12月~)

BC101-4 GAS(Dillon Francis & TV Noise)

2025年2月1日BC101(2024年12月~)

BC101-3 Oxygen(Laminar feat. Ruth Royall)

2025年1月12日BC101(2024年12月~)

BC101-2 No Rules(Tisoki)

2025年1月12日BC101(2024年12月~)

BC101-1 Everybody Work(Allison Nunes Remix) (John W)

2024年12月17日BC52(2012年6月~)

BC52-8 Falling (Breeze Remix) Breeze vs Barley feat. Taya

BCシリーズ別曲カテゴリ(番号はシリーズナンバーです)

 3月6月9月12月
2025年
2024年BC98BC99BC100BC101
2023年BC94BC95BC96BC97
2022BC90BC91BC92BC93
2021年BC86BC87BC88BC89
2020年BC83BC84BC UNITEDBC85
2019年BC79BC80BC81BC82
2018年BC75BC76BC77BC78
2017年BC71BC72BC73BC74
2016年BC67BC68BC69BC70
2015年BC63BC64BC65BC66
2014年BC59BC60BC61BC62
2013年BC55BC56BC57BC58
2012年BC51BC52BC53BC54
2011年BC47BC48BC49BC50
2010年BC43BC44BC45BC46
2009年BC39BC40BC41BC42
2008年BC35BC36BC37BC38
2007年BC31BC32BC33BC34
2006年BC27BC28BC29BC30
2005年BC23BC24BC25BC26
2004年BC19BC20BC21BC22
2003年BC15BC16BC17BC18
2002年BC11BC12BC13BC14
2001年BC7BC8BC9BC10
2000年-BC1BC5BC6

各ページに掲載しているYou Tubeの曲はコンバットの曲と異なるバージョンや違う曲である場合も多いのでご注意ください。

○○○店でのBC60” に対して36件のコメントがあります。

  1. ひょん より:

    3回読んで判明致しました!!アツシさん最近小ネタ満載じゃないですかぁ(笑

  2. 分かりました~?ありがとうございます。
    今日は遠征の大切さを思い知りました。やっぱり色々な世界を見るのは楽しいことでした。
    小ネタ満載と言って頂けて嬉しいです。自分にプレッシャーをかけ、また、なんか考えますね(笑)。

  3. HANA より:

    初めまして.Hanaです!コメントを書くのは初めてですが、最近BCにはまっていてよくブログはみさしていただいてます。よんでドコかわかりませんでしたが
    スタジオの形でどこかわかりました!
    これからどこに隠されてるか再度読んでみます。
    BC初心者ですがこれからも宜しくです

  4. HANAさん初めまして。
    初めての書き込み、どうもありがとうございます!
    HANAさんのように読んで頂いているということが、コメントを頂いてのみ知ることが出来るので、コンタクトを取っていただけると嬉しく思います。
    BC初心者とのことですが、いつからお始めになられましたか?
    差し支えなければ教えて欲しいと思います。
    またタメになる?(かは分かりませんが)記事を書いていきますので、今後ともよろしくお願い致しますね。

  5. HANA より:

    アツシさん
    こんばんわ!初めて3ヶ月ほど経ちますが普段行ってるジムにはBCが無いので、
    休みの日にコナミへ行ってます。一ヶ月に1~2回程なのであまり上達しないんです。。。本当、アツシさんのブログ大助かりです
    法人(都度支払い)なので決まった店ではないですが例の三角のスタジオやm店の利用をしています。
    今後とも宜しくです。

  6. しゅり より:

    わ・・・わからん(爆)
    最近脳みそが筋肉になりつつあるようです・・・(T_T)
    あ!!近々そこへ行くかも・・です(^^)

  7. HANAさん、こんばんはー。
    そうなんですか、普段のジムにBCが無いのですか。それはちょっと残念ですね。
    BC25から始められたのですね。これは最近の一押しのシリーズです。これでファンになった方多いですよ。
    店舗クイズをブログの記事で書いたため、お気遣いして頂きどうもありがとうございます。ちなみにmはすぐ分かりました。
    どちらもキレイで広い店舗なので満足できますよね。
    BCはきみかさんやふぁるこん君の記事がかなり参考になりますよ。是非訪問してみて下さいね。
    http://www.geocities.jp/kimika_bc/  と、
    http://blog.livedoor.jp/falcon88/  です。

  8. おっ、しゅりさん、そのコメントは分かったのか分からなかったのかが分かりませぬぞ。
    大阪の店舗なので、東京の方には難しいかもしれませんね。
    >近々そこへ行くかも・・
    とは???
    「そこ」が合っていれば、僕も一緒に行きますよー。
    ってしゅりさん、ほんとに分かっているのかなぁ(笑)?

  9. えー より:

    私も初めましてです。
    コンバットを始めて約半年のえーと申します。
    コンバットの曲が大好きなもので,こちらのサイトは暫く前からROMらせてもらってました。
    どこの店舗かわかった(コナスポの施設検索のページを開きながら探しました)のでうれしくてカキコさせていただきました。
    私のホームは,北摂のコナミスポーツです。(^^;)
    イントラさんと話せるようになり,友達もできた今は,遠征はほとんどしていません。
    だって一人は寂しいんですもの…。
    あと,その店舗の固有の空気になかなかなじめなくて…。
    ホームでもなじめてないときは他の店舗行っても同じだったんですけどね…。
    でも,今回のエントリを読んで,たまには違うところに私も行ってみようかな,と思いました。
    (出無精なので実行に移すかどうかはかなりあやしい…)
    それでは,これからも更新を楽しみにしていますね。

  10. えーさん初めまして!長いコメントどうもありがとうございます。
    見ていましたというコメントを頂くと、書いているほうからすると、ちょっと恥ずかしいというか、照れくさい感じがしますね(笑)。
    でも、このファーストコンタクトがすごく嬉しいのです。
    遠征はやっぱり仲間と行くのが楽しいですね。僕も一人では寂しかったです(笑)。
    友達の多いホームって楽しいですもんね。
    まあ、旅行や出張なんかで遠出する時に、現地のジムに行ってみるのも楽しいですよ。
    店舗やレッスン固有の雰囲気って確かにありますよね。
    どのレッスンでも、自分が合わすのではなく、主体的に、心から楽しいなって思えるクラスに出れば、心身ともにリラックス出来ますよね!
    ところで、このブログの曲リンクって聴かれます?
    最近サボってますが、聴いておられる方がいらっしゃれば、またがんばって探しまーす。(^_-)-☆
    10は削除した方がいいですか?

  11. ふぁるこん より:

    ご紹介いただきありがとうございます。
    ところで大阪遠征のメニュー
    風呂
    ヨガ
    すき焼き
    フレンチ
    以上です。
    おかげさまでコンバットレスな生活1週間めです。もう新曲のコリオ忘れました(爆)

  12. どう、だいぶ調子はよくなった??
    風呂上りは暖かい格好でね~。
    風呂とヨガってあんまりふぁる君に似合わんなぁ(失礼!)。
    すっかり動きまくるイメージが定着したよ(^o^)丿。
    新曲は、あれだけやってたんだから、絶対、体が覚えているよ(笑)。
    俺、ここ3年以上、コンバットを1週間以上空けたこと無いよ。これって結構すごくない!?
    というか、俺ってバカかも。

  13. ねね より:

    店名ってわかったような気もしますが、どこに隠されているかイマイチわからなかった(>_<) 濁点よみかえが…。 張り紙って私もよく見ますがお客さまの声をきくこと大事ですね! ふぁるこんさんもおいしいもん食べて静養できたみたいでよかったね♪

  14. ゆーこ より:

    横から失礼します・・・
    アツシさん3年間もコンバット歴があって、1週間以上空けた事が無い?!
    すごいと思います。
    私飽きっぽい性格なので、いつ飽きるかとビクビクしてますが・・・アツシさんのこの一言でちょっと安心(笑)
    飽きずに続けてる方もいらっしゃるのですね(^^)
    私もバカ目指します??!
    ※曲聴いてます&参考にしてますよー

  15. えー より:

    レスありがとうございます!
    そうなんですよ。こそっとROMってたんですよ。
    職場のPCではお気に入りに登録できないので,
    毎回‘ボディコンバット’でググって見てるんですけど,
    だんだん順位が上がってきたなぁ,とか思ってたりしました。
    これからもちょこちょこ書き込みさせてもらいますね!
    曲リンク,もちろん聴いてますよ~。
    新曲のチェックや,MIX期には昨日やった曲チェックなど。
    まぁさすがに一人コンバットなんかはしておりませんが(笑)。
    (そんなんしてたらだいぶコンバットジャンキーですね)
    楽しみにしてますよ~。

  16. より:

    はじめまして。
    BTSのHPを探してたところ、こちらに辿り着きました。
    私もBCが大好きでよく出てるのですが・・ATSUSHIさんのホームと私のホームが同じだと判明して思わず書き込んでしまいました。私も12月23日のイベント、30日のイベントに参加したので。
    全身黒タイツで赤白帽のコーチは後ろの窓から侵入しましたよね?(笑)
    私はまだまだBC暦が短くてマニアックな話は出来ないんですけど、すごくハマっています。昨日もホームでBC受けてきましたよ。今週末も出る予定です。
    未熟者の私ですが、また遊び来ますね。
    これからも頑張って下さい。

  17. 僕もねねさんのクイズ未だに分からないです。
    暇を見て考えているのですが、昨日もらったヒントすら分かりませんでした。(>_<) まあ、お互い素直にあきらめましょうか?

  18. 自分のジムの履歴を洗い出してみると、一昨年(2004年)の4月に一回だけ10日空けた時があったということが判明しました。
    大きく空いたのはそこだけでした。自分でも忘れてました。
    みなさん、違うことを書いて、ごめんなさい。m(__)m
    2年前の、丸1週間の東京出張の時も前後でジムに行ってたりしていて、その他は最長7日の空きが2回ほどありました。
    こんな感じです。
    3年も行けば色々他の予定もあったってことですね。
    以後はちゃんと調べてから書きまーす。
    >※曲聴いてます&参考にしてますよー
    ゆーこさん、いつもいつもお気遣いどうもありがとうございます。(^_-)-☆

  19. こちらこそ、またお返事頂けて嬉しいです(^_^)v。
    グーグルはなぜか相性が良いみたいで、1P目に来るでしょ。自分でもびっくりです。
    曲リンクは一時期悩みましたね。
    ブログを始めた頃は、著作権のことについて調べたりもしてました。
    その時書いた記事がコレ→http://www.fhstr.net/archives/50030216.html
    一人コンバットもたまにはいいですよ(笑)。
    たまに昔の曲をきみかさんのページで確認して、やったりします。ホンと、たまにですよ。
    ということで、えーさんも聴いて下さっているということが分かったので、また曲紹介書いて行きまーす。
    でも、平日は厳しいので、たまの休日に書くので、また覗いてみて下さいねー。

  20. はじめまして!
    BCが大好きでよく出られているということでしたら、間違いなくお会いしておりますね(笑)。
    去年のイベント、自分の記事を読み直して、思い出しました。
    >後ろの窓から侵入しましたよね?(笑)
    そうです。後ろ左側ですね。はい、もう間違いないですね(^_^)v。
    昨日のクラスはいつも出れていないです。
    出たいのですが、あの時間は会社にいます(T_T)。
    今週末も出られるということなので、もし私が分かったら声掛けてみて下さいね~。
    って、確信が持てないと難しいですよね。
    ブログに関してはマイペースでやっておりますので、ボチボチがんばっていきます。
    どうもありがとうございます。

  21. えー より:

    うわーい!(^O^)♪著作権?だいじょーぶですって!(超適当)
    >ホンと、たまにですよ。
    ふぅん(疑)。まぁブログを拝見する限り、アツシさんはかなりのジャンキーですよね(笑)。
    私も人のこと言えないですけどね。一人TEMPO(くるくるバンザイんとこ)とか。だいぶやばい(笑)。
    気が向いたらうちのホームにも来てみてください。
    土曜の20時台のBC60は近辺にないせいか、他店の方でにぎわうことが多いです。
    で、その後にヒーリングがあって、ストレッチ代わりにいいんですよー。
    でも北摂じゃ遠すぎますかね…。
    それでは(・∀・)ノシ

  22. ねね より:

    オイラ 北摂でつが…。
    てか、アツシさんのホームも知らないのに~
    ○○○は漢字ですょね??
    どこに固有名詞が…
    わからん。。
    (* ̄・ ̄*)…

  23. えーさんこんばんは。
    コメント見る限り、ノリが誰かさんに似ているような。。。気のせい(笑)??
    ホームは施設検索見たら分かりました。行ったことないのですが、良さそうな店ですね。
    北摂なら電車で行くよりチャリの方が近いかも。時間は掛かりそうですが。。。
    最近遠征好きなので、行く時はこっそり行って、事後報告しますね。
    行った時、人生で2回目のヒーリングに挑戦してみます。
    ちなみに一人TEMPOくらい、全然ヤバくないですよー。OKです。
    じゃ、またね。(^_-)-☆

  24. ○○○は漢字3文字じゃないです。
    漢字二文字です。
    まあ、あんまり根詰めんといて下さいね。
    例えば、
    >どこに固有名詞が…
    なら、「梅井」(こんな地名あるのかな?)
    って感じに入ってます(笑)。

  25. ねね より:

    :
    ( ̄~ ̄;
    :
    :
    兄さん、やっぱりわかりまへん(。ヘ°)
    そぉ言えばBCって数年前にやってたかもだったのが最近わかりましたゎ。。

  26. どの店かは、またいずれ分かる時が来るでしょう。
    そうですか、BC、数年前にやっておられましたか。。。
    大先輩っ!!!( ^^) _旦~~~~~~

  27. ねね より:

    ことば足らずでスマソー!
    けっきょくやってないのですょー(-.-;)
    体験入会みたいなん行っただけで。。
    その時やってれば~
    いまカナーリのものやったかも~センパーイ(笑)

  28. なんだ、やっていないのか。。。
    まあ、いいや。
    物事を始めるのに遅いなんていうことはないっ!!(きっぱり)
    始めた時が旬なのです。
    何かをやり始める時にはいつも、こう思いましょう。
    今から始めても、「カナーリのもの」になりますよっ(笑)。

  29. ねね より:

    きっぱり カコイイ( ´艸`)
    目を皿の様にして見ているんですがまだ店名わからへんですわ(T_T)
    BC初めて受ける人のコースってあるんでしょうか…┃ω・`

  30. ねねさん、カワイイ。(^o^)丿
    まだやってはったんですね。
    答えは36行目、「今日はし」→「きょうはし」→「京橋」ですね。
    マッチ棒41→24の解答と引き換えですぞ。
    BCを初めて受ける方用に、15分~20分間の「テック」というクラスがあります。
    「ボディコンバットテック」ってプログラムには書いてあります。
    基本の動きを分かりやすく説明して下さるし、続けてある30分のクラスでその動きを実践するので、入っていきやすいです。
    BC初体験の感想お待ち申し上げております(笑)。

  31. ねね より:

    ありが㌧です(^_^)ゝ
    京橋ってOBPの方にあるのかな…?
    初心者コース、Kナミ入会したら行ってみますね!
    ☆クイズ の答えは~
    (…って問題覚えてはりますか(^_^;))
    マッチで作った41の1の方を一本使います。
    マッチの頭を折って「!」
    にしてもとの位置に置きます。
    すると、あら不思議
    「24」になりません?(・o・)ノ

  32. OBPといえば、OBPの方向かな?
    地図はこのURLです。(長くてスイマセン)
    http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.41.34.904&el=135.31.55.433&la=1&fi=1&prem=0&skey=%c2%e7%ba%e5%bb%d4%c5%d4%c5%e7%b6%e8%c5%ec%cc%ee%c5%c4%c4%ae1%c3%fa%cc%dc%a3%b8%a1%dd%a3%b1%a3%b7&sc=3
    クイズの答え、「4!」になるのですが、どう見れば24に???
    もう一ひねりありますか?
    まだ分かりませんよ~。

  33. ねね^^ より:

    アツシさん、地図ありがと♪
    だいたいわかりました!いつか三角の端っ子で、バタバタする時あるのでしょうかf^_^;
    クイズの答えは~
    数学的に
    「4!」
    →4×3×2=「24」
    って事で。
    マニアックすぎたかな
    (^_^;)

  34. !ってそんな風に使うんですか!
    知らなかった。
    確率・統計の算式なんですね。
    13年くらい前にやったような気もする。。。
    「!」は「階乗」を表すようです。
    面白い階乗の話を見つけました。是非どうぞ!
    http://www.hokuriku.ne.jp/fukiyo/math-qa/kaijou.htm
    興味のある方、勉強してみましょう。

  35. ねね より:

    そそっ、4の階乗のことで~す!
    あんまり馴染みなかったですか…。
    数学だいっきらいやったけど「!」を習った時になんて ナイスな記号があるの~って(≧ω≦)b衝撃を受けた記憶が〇年前くらいに㈲ります(笑)

  36. 全然馴染みなかったでーす。普段使うことないですよね。
    これでも、考えた人すごいですよね。最初に使った時、どういう状況だったのかに興味があります。
    考え出した人スゴイです。

このボディコンバット曲に関しての情報やコメントはこちらにお願いいたします

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です