曲 ★★★★  コリオ ★★★★  総合 ★★★★

変わった始まり方をするんだなぁというのが第一印象のこの曲、空耳が入っていることでも有名です。
その変わった始まり方は、右コンバットスタンスから、いきなり左方向へ右足を踏み込み、右ジャブx3を打ってから、前方に左アッパーを1発入れます。これを8回繰り返した後、ジャブジャブクロスを2回で前に進んで後退します。

最初の右ジャブのタイミングが難しい曲です。この曲をやるときは、音楽をよく聴いて、タイミングを図っています。ばっちりタイミングが決まればカッコいいですね。

ジャブ4発を打ってのパンチングボールも体のバランスが崩れやすく、結構難しいです。パンチングボールはたまに逆回転させたりするのですが、慣れていないほうの回転ではたまに両手がぶつかってしまいます。この動きは胸の筋肉が鍛えられますよね。

この曲の空耳のところは、なんと言っているか分かりますよね。「おいしそう」以外には聴こえません(笑)。

BC19を締めくくるパワー曲(筋コン・クールダウン除く)ですが、今更ながら1曲ずつこのシリーズを思い返していっても、それぞれに特徴があり、個性的で、全てがベスト曲になり得るくらいに曲・コリオとも練られたシリーズのような気がします。個人的にはBC13→BC15→BC19→BC25って感じで、優秀シリーズが名を連ねていると思ってます。

サイト内ボディコンバット曲検索

ボディコンバットナビ新着記事

2025年2月1日BC101(2024年12月~)

BC101-4 GAS(Dillon Francis & TV Noise)

2025年2月1日BC101(2024年12月~)

BC101-3 Oxygen(Laminar feat. Ruth Royall)

2025年1月12日BC101(2024年12月~)

BC101-2 No Rules(Tisoki)

2025年1月12日BC101(2024年12月~)

BC101-1 Everybody Work(Allison Nunes Remix) (John W)

2024年12月17日BC52(2012年6月~)

BC52-8 Falling (Breeze Remix) Breeze vs Barley feat. Taya

BCシリーズ別曲カテゴリ(番号はシリーズナンバーです)

 3月6月9月12月
2025年
2024年BC98BC99BC100BC101
2023年BC94BC95BC96BC97
2022BC90BC91BC92BC93
2021年BC86BC87BC88BC89
2020年BC83BC84BC UNITEDBC85
2019年BC79BC80BC81BC82
2018年BC75BC76BC77BC78
2017年BC71BC72BC73BC74
2016年BC67BC68BC69BC70
2015年BC63BC64BC65BC66
2014年BC59BC60BC61BC62
2013年BC55BC56BC57BC58
2012年BC51BC52BC53BC54
2011年BC47BC48BC49BC50
2010年BC43BC44BC45BC46
2009年BC39BC40BC41BC42
2008年BC35BC36BC37BC38
2007年BC31BC32BC33BC34
2006年BC27BC28BC29BC30
2005年BC23BC24BC25BC26
2004年BC19BC20BC21BC22
2003年BC15BC16BC17BC18
2002年BC11BC12BC13BC14
2001年BC7BC8BC9BC10
2000年-BC1BC5BC6

各ページに掲載しているYou Tubeの曲はコンバットの曲と異なるバージョンや違う曲である場合も多いのでご注意ください。

BC19-8 Monstersound(Balloon)” に対して8件のコメントがあります。

  1. しゅり より:

    このパワー、地味目なんですけど好きです☆
    マイホームのコーチもそうおっしゃってました。
    変わった始まり方も好きです♪
    空耳!!今まではちゃんと「Monstersound」って聞こえてましたけどこれからは「おいしそう!」としか聞こえなくなっちゃいますよ(笑)

  2. まよ より:

    空耳ネタおいしすぎですw
    こちらにお邪魔する前に空耳ネタ、私もアップしちゃってました・・・。ただしアタックですけどね。
    で、リンク先にいって問題部分、聞いてきました。
    だめだぁ、これおかしすぎ。次にやったら笑っちゃうよ~。
    言われなければ聞こえないのに、一回そう聞こえちゃうとその後、空耳でしか聞こえてこなくなるぅぅーー!
    助けてーー

  3. 「おいしそう」は初めて聴いた時からそう思っていました。
    新曲発表時にも、イントラさんが「おいしそう」って歌ってたんですよ。
    僕の場合、この部分が「Monstersound」って言っているということを今初めて知りました(笑)。

  4. まよさんもご存知じゃなかったのですね。
    他にも探したらもっとありそうですね。
    無理やり作ってみるのも面白いかも!?
    レッスンに行く度に空耳探しをするって言うのはどう?
    集中できないか。。。

  5. まよ より:

    大変大変、アツシさん!
    土曜にこれやっちゃいましたよ!!
    もぉ、ホントに「おいしそう」にしか聞こえなくて大変。笑いこらえるのに必死。
    おいしそーおいしそーって数度繰り返した後、きわめつけのように「おーーいーーしーーそーーおーー」ってゆっくり言うでしょう。あそこがかなりキました!
    もう何もかもが空耳になりそうで怖いです。

  6. やっちゃいましたか。なんてタイムリーな!
    笑いこらえずに大笑いしても良かったかもよ(^^)。
    そうそう、最後ゆっくり言うねぇ、確か。
    その調子でドンドン探してこー!
    また新たな発見があったら教えてね~。
    まよさんのキャラがだんだんイメージ出来てきました(笑)。

  7. まよ より:

    ちょちょちょちょ
    どんなキャラのイメージがwww

  8. えとね、周りを楽しく元気にさせる、いじられキャラ(笑)。
    あくまで勝手なイメージ(^_^)vです。

このボディコンバット曲に関しての情報やコメントはこちらにお願いいたします

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です