曲 ★★★★  コリオ ★★★  総合 ★★★★

最初はゆっくりとした深呼吸から始まります。その後、一呼吸おいてから、ボクシングガードに構え、ジャブで上、下、右バックハンドブローと始まっていきます。これにサイドキックを加えて、最初のコリオが完結です。

まだ、今のBC20台のようにそれほど複雑な動きではないので、シンプルで分かりやすく、動きに集中できます。この後、前に4つ移動して、シザーズを行い、後ろに4つ下がって、デコイターンを2回行ないます。これを繰り返した後、チョップ+ボディの動作がすぐにあります。これを何度か行い、今度はバックキックを加えて完成形です。

全体的に一つ一つの完結コリオのパターンが少なくて、簡単に覚えられる割には、動きのバランスがよく、やっていて楽しい曲です。最初のパンチも上下右と打ち分けますし、チョップ+ボディ+バックキックなんていう組み合わせも本当に前後に敵がいることを想定させるくらいリアルな動きですよね。

シンプルで飽きのこない曲って本当によく構想段階から練られていたんだろうなぁってつくづく思います。今日この曲をしたのですが、最初のバックハンドブローのところで、「何でやね~ん」というイントラさんのオプションが笑えました。バックハンドブローの時はやみつきになりそう。

サイト内ボディコンバット曲検索

ボディコンバットナビ新着記事

2025年2月1日BC101(2024年12月~)

BC101-4 GAS(Dillon Francis & TV Noise)

2025年2月1日BC101(2024年12月~)

BC101-3 Oxygen(Laminar feat. Ruth Royall)

2025年1月12日BC101(2024年12月~)

BC101-2 No Rules(Tisoki)

2025年1月12日BC101(2024年12月~)

BC101-1 Everybody Work(Allison Nunes Remix) (John W)

2024年12月17日BC52(2012年6月~)

BC52-8 Falling (Breeze Remix) Breeze vs Barley feat. Taya

BCシリーズ別曲カテゴリ(番号はシリーズナンバーです)

 3月6月9月12月
2025年
2024年BC98BC99BC100BC101
2023年BC94BC95BC96BC97
2022BC90BC91BC92BC93
2021年BC86BC87BC88BC89
2020年BC83BC84BC UNITEDBC85
2019年BC79BC80BC81BC82
2018年BC75BC76BC77BC78
2017年BC71BC72BC73BC74
2016年BC67BC68BC69BC70
2015年BC63BC64BC65BC66
2014年BC59BC60BC61BC62
2013年BC55BC56BC57BC58
2012年BC51BC52BC53BC54
2011年BC47BC48BC49BC50
2010年BC43BC44BC45BC46
2009年BC39BC40BC41BC42
2008年BC35BC36BC37BC38
2007年BC31BC32BC33BC34
2006年BC27BC28BC29BC30
2005年BC23BC24BC25BC26
2004年BC19BC20BC21BC22
2003年BC15BC16BC17BC18
2002年BC11BC12BC13BC14
2001年BC7BC8BC9BC10
2000年-BC1BC5BC6

各ページに掲載しているYou Tubeの曲はコンバットの曲と異なるバージョンや違う曲である場合も多いのでご注意ください。

BC17-6 Dreamer(Supreme Dream Team)” に対して26件のコメントがあります。

  1. ヵヮィィ☆ブログランキング より:

    突然のコメント失礼します。
    この度、新規にブログの検索&ランキングサイト立ち上げました。
    ブログを拝見させていただき、内容もよく、大変よくできているブログであると感じました。
    このブログを【bitz】の「健康・ダイエット」カテゴリにも登録して、
    もっと多くの人に読んでもらいませんか?
    上位のブログにはトップページから直接リンクされるので、
    多くのアクセスとSEO効果が期待できます。
    宜しくお願い致します。
    ヵヮィィ☆ブログランキング【bitz】
    参加をお待ちしています☆

  2. ひょん より:

    お久鰤鰤ですw
    現在のmix期にこの曲やってない~!!
    マイホームは来週末から新曲で今週はall26で行くようなので。。。
    何気に好きなんですよねぇ~、この曲
    しかも曲を覚えていない私がわかる数少ない曲名で『あ、これは!!』ってすぐにわかる曲ですしwww

  3. あっー、ひょんさん久し振り!!
    >お久鰤鰤ですw
    これ見てはまちの刺身が食いたくなった。
    東京に行く時オール27っぽいです。
    この曲は結構コリオ簡単ですよね。
    僕もこの曲好きです。
    もはや週に5回、違うシリーズを60分で受け続けても1ヶ月ではMIX曲をまかないきれませんね。
    BC曲も多くなったもんだ(゜o゜)。

  4. ねね より:

    今日もポチッとなっ!
    (*δ,δ)σ↑
    あ、ひょんサマ お刺身まぐろです♪
    (ぢつゎ鰤は苦手(^_^;)
      ∧ ∧
     (´~`)ゞ
    ~(つ_)_
    ∠ __/ のほほ‐ん
    今日はこれにて…。

  5. ねねねえさんもお久し振り!
    らしいコメントどうもありがとうございます。
    >のほほ‐ん
    ( ^^) _旦~~お茶いりませんか?シツコイ?
    それにしても、ほんま、くつろいでる顔してますね~(笑)。

  6. ねねねえさん より:

    アツシさん、アタシの中身の無いコメントにまでレスいただきありが㌧デス♪
    「なんでやね~ん」のバックハンドブローって、やってみたい感じやね(笑)
    デコイターンってカルガモみたいな?
    ほな、お茶いただいていきます♪
     
      ∧ ∧
     (´◎`) ズズ…
     ( ゙ノヾ
     と_)_)
     

  7. あらま、なんて「ね」が多いこと!!
    パソ切る前にメールチェックしたら丁度入ってきました。このコメンツ。
    中身ありますよ~(笑)。
    モノゴトには表と裏がありますので、いつも裏の方を重視して見るようにしていまーす。
    普通はグーでバックハンドブローするのですが、「何でやねん!」なのでチョップになってました。
    カルガモ!?
    相手を惑わすために体を左斜め45°に向けて、顔は前を向いて立っている状態で、前の右足と後ろの左足を、ささっと入れ替える動きです。
    体も同時に反転させます。もちろん左バージョンもあり。
    ちょっとジャンプします。
    さあ、パソ切って寝ます。おやすみなさい。

  8. ねね より:

    裏はないですょ~結構ナチュラルf^_^;
    思い付くまま読みかえさへんから、あとで誤解されへんかな~とか削除したいとか思うことアリマス。。アツシさんは深く読みとってくれてるから察してくれるかな~と。
    デコイターンは、鳥の「デコイ」 の事かなと思ったの。鴨じゃなかったっけ(?_?)
    グーにするとかチョップとか位置とか、手だけでも色々アリマスね!ゆーこサンもデコイターンの事書いてはりマスタ

  9. すいません、ねねさんに裏があるとかじゃなくて、相手が思うところを洞察するといった感じのことです。
    もちろん察しております(笑)。これだけコメント頂いたら大体の人となりは分かりますしね。
    デコイターンは、確か、相手の攻撃をかわすフェイントのような意味だったかと(違うかも知れません(^_^;))。
    そうなんです。色々あるのですが、イントラさんの声だけですぐにその動きが出来るようになるとかなり楽しいです。

  10. ねね´` より:

    おはヨ‐グルトです(/_ヽ)
    ぁ。言葉足らずで謝らせてしもたゴメンナサイ(-人-)
    ちゃんとそぉ思って言われて無いトカ察していただけるコトわかってます♪
    人間って、言葉を持った生き物だからややこしい時ありますね‥。ちょっとした言い違いや性格、育った環境の差で、自分の伝えたいことがうまく伝わらない事があったり。web上はとくに。コメント欄も字数制限でハショッタ時に限って誤解が生じたり…。

  11. ねねさんこんにちは。
    謝らせてしもたなんて、そんなこたぁ、ないですよ。
    相手に伝えるというのは本当に難しいことだと思います。
    伝えたつもりでも相手には伝わっていなかったり、伝えたけど、相手には違う捉え方をされてしまったり。
    親や家族でさえも、完全に自分の思ったままを伝えられるはずがないものという認識でいれば、少々相手が違った解釈をしても、受け入れられると思います。
    特にネット上で、会ったことのない方とは、表情や、周りの環境、性格、育った環境などが、「文字情報からの推測の範囲」でしか分からないので、一層の余裕(思いやり)が必要だと思います。
    これだけネットが発達してくると、言葉のコミュニケーションに加えて、文字のコミュニケーションも重要になって来ていますよね。
    個人的には今から日々こうやって鍛えていることで、難なくそういう時代への備えはしていることになっているかなと思っています。

  12. 多香子 より:

    アツシさん、はじめまして☆
    人気ブログランキングから飛んできました。(というか、タイトルを見てすぐ飛んできました)
    BC好きな多香子と申します。
    でも最近、私の入っているスポーツクラブがBTSプログラムをやめてしまって、駅前競合店のコナミスポーツに移籍しようかどうか迷い続けている状態です。
    BCとBP大好きな私(iPodにその曲ばかり入れて、いつも聞いてる状態!)としては、移籍しちゃいたいなぁ~、でも、好きなイントラさんのレッスンがぁ~、会費が違う、駅からの距離も違う~…と、ウジウジ悩んでたり。
    きちんと答えださなきゃいけませんね。
    長文失礼しました。また遊びに来ます!

  13. 多香子さん、初めまして。
    コメントどうもありがとうございます!
    フィットネスクラブも通い続けてくるとやはりプログラム重視になって来ると思います。
    それにしても、自分の出続けているプログラムがなくなるっていうのはショックなことでしたね。
    悩むのは分かりますよ。
    今のクラブの居心地が良ければなおさらですよね。
    ホームを変えた経験は私もあるのですが、最初は寂しいですね。
    でも、慣れてくれば意外と前よりも良かったりすることもあるので、ご自身の思った通りに決断するのが一番の解決法だとも思います(^_^)v。
    それにしても、BC,BPのはまり具合がコメントだけで分かります(笑)。
    これからもどうぞよろしくお願い致します。

  14. ぴろこ より:

    コメントありがとうです!
    そうだ!大将に報告してなかった!という感じなのですが。笑
    つい先々週位から私もBC始めたんですよ!
    アツシさんのブログを見ている中ではかなりモグリだったんですけど。笑
    とにかく、おもしろい位汗が出ますね!まだ体力的に30分コースしか出られないんですけど、徐々に鍛えてがんばります!

  15. 和泉 より:

    アツシさんごぶさたです。
    3月に入って、木曜日のBCがまた午後9時開始から8時半開始に戻ってしまい、ガッカリです(>_<)。それでなくても3月って忙しくて行けないのに~! いつの間にかリンクして下さっててありがとうございます。うちもリンクを…と行きたいところですが、フィットネスだけ引っ越そうかと思っているので、もう少しお待ち下さいね。 ではまた!

  16. おぉ、ついに始められましたか。
    汗はかなり出ますね。
    花粉みたいに周りに飛散させまくっていないか気にしながらのBCになってしまいます。
    全力でやれば30分でもきついよ。
    1時間コースなんて最近は部分部分で手を抜かないと最後まで持ちません(笑)。

  17. そうですね、スケジュール変更での生活の変化は、フィットネスファンなら避けられないですよね。
    行けなくなるのは残念ですが、出席できるレッスンを大事にしてくださいねー。
    僕も行けるレッスンには全力投球です。
    リンクの件は、どういたしましてです(笑)。
    自分がすぐに飛んで行けるので、トップページにあると何かと便利なのです。

  18. ねね より:

    「文字情報の推測の範囲」ってコワイ…。。
    他の人が見てやな気分にならない様な配慮も必要ですね…。
    一方自分は被害妄想気味なんで、オラのせい?とか、ワルイ例はオラに言うてはんのキャ?とか思えて凹んでしまうコトあるんです‥見えまへんやろブハハ。。
    、 ∧_,∧
    ⊂(´・ω・`)Юチョップ
    ☆  ノ   丿
     ヽ ノ (⌒) 彡
      と_丿=⌒ 45゚
    デコイターン ””
     

  19. ねね@スマソ‐ より:

    下のターンの絵…
    最初の2行がズレちゃった(>_<)

  20. コワイですよね。
    ブログ運営上は「慣れ」を出来るだけ排除するようにしていますし、いつも投稿時(記事・コメント)には何回もチェックしています。
    ネットの情報伝達力の速さを身をもって体験できるので、ブログやるといい勉強になります。
    >見えまへんやろ
    そうですね、あまり見えませんね(笑)。
    僕は、自分以外の要因でどうしようもない事は、なるべく考えないようにしています。
    でも、誰でも、「これは俺のせいか?」っていうようなことはありますよ。
    だから少々のことは、あんまり深く考えない方がいいですよ。みんなあることなんで(笑)。

  21. ねね より:

    そらそぉやゎ…見えてへんわね(笑)
    ありがとうございます。みんなそぉうことあるんやね…v(。・・。)
    そぉ言われたら少し気楽になります(*'ー'*)
    BCの記事読ませてもらったら、30分でも汗だくなんですってね?
    そんなに運動量あるんだ(・o・)

  22. みんな「そぉうこと?」ありますよ~。
    言い方一つ、捉え方一つでものの見方は変わりますよね。
    大抵のことは良い方面からとるようにすれば、きっともっと楽になると思いますよ~(というのはねねさんに言っている振りをして自分にも言い聞かせています(笑))。
    BCは運動量ありますよ。
    力を込めて本気でやれば、やり慣れている方でも手足がプルプルするはず!
    是非体験記を。。。

  23. ねね より:

    アツシさん、ありがとうございます!大抵の事は良いように超前向きに考える方なんスょ~(^_^)v
    辛い事やいろんな事たくさん経験してきたから、もぉコワイもんないかもやけど‥f^_^;
    とりあえず愛想とかできひんし。。
    自分を責めることもしょっちゅう。。嫌われ感ツヨイかったり。。自信の無さなのか‥。
    けど人には親身になりたいと思ってます。
    もっと表現力勉強㌣ね。ブログサーフィンで学習中デス

  24. >大抵の事は良いように超前向きに考える方なんスょ~
    そうですよね、そんな感じはしますよ。ただ、弱ったりすることは誰でもあるので、その時にもそういう自分の心を肯定して受け入れてあげることが重要かと思います。
    >人には親身になりたい
    この部分があれば、人に気持ちは伝わりますよ。
    情けは人のためならずです。
    きっといい形で返って来ますよー。(^_^)v
    って、先輩に向って偉そうに書いてしまってスイマセンm(__)m。

  25. ねね より:

    先輩だなんて、なぁ~にをおっしゃるウサギさん♪デスゎ。
    あ、歳のことかいっ
    (#/_ _)/
    けど大概ヨワルときは前々からジャブがあるから予測範囲ですが(^д^)
    さぁて、明日は少し動こうーっと(^_^)v
    オオキニ!

  26. 全ての意味において先輩m(__)mです。教えてもらうこと多いです。
    今日はジムですか?
    少しだけじゃなく、思いっきり動いてきてくださいねー(笑)。

このボディコンバット曲に関しての情報やコメントはこちらにお願いいたします

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です