曲 ★★★  コリオ ★★★  総合 ★★★

最初に型があり、その型の後すぐにシザーズが入ります。

ここは印象に残りやすいようで、ほとんどの方がタイミングを間違えずにシザーズをスタートされています。

どちらかと言うと、そのシザーズの後のディセンディングエルボーのタイミングが若干難しいようです。

ディセンディングエルボー+前にエルボー+回し蹴りが前半のメインコリオです。

ほとんどの曲は右バージョン、左バージョンの2つに分かれているのですが、この曲は4つに分かれていて、右・左・右・左と交互に動きます。

後半は、ボディx4で、ボクシングガードと、あんまり面白くない動きあります。

ボクシングガードの時、時間を持て余します。

何度か打った後、1曲目に引き続き横移動のコリオがあります。

まずは、右へ移動して、ボディを4発、左へ移動して左・右と膝蹴りを行います。

1曲目の流れでついうっかりシザーズをしてしまいそうになりますので、ご注意下さい。

横移動したらボディです。

このボディの動きを右左と行う間に、型が入ります。

ボディコンバット27-1のような払いを右左と行った後、今度は右左と正拳突きです。

この型の後、左バージョンのボディ+膝蹴りのコリオをこなして、フィニッシュは右手を突き上げる動きです。

ボディの動きがどうも難しく、手が鉄棒の逆手の向きになるので、力が入りにくいですね。

あの位置で正拳突きをスピードを上げて行うのも面白いんじゃないかと考えてしまいました。

サイト内ボディコンバット曲検索

ボディコンバットナビ新着記事

2025年2月1日BC101(2024年12月~)

BC101-4 GAS(Dillon Francis & TV Noise)

2025年2月1日BC101(2024年12月~)

BC101-3 Oxygen(Laminar feat. Ruth Royall)

2025年1月12日BC101(2024年12月~)

BC101-2 No Rules(Tisoki)

2025年1月12日BC101(2024年12月~)

BC101-1 Everybody Work(Allison Nunes Remix) (John W)

2024年12月17日BC52(2012年6月~)

BC52-8 Falling (Breeze Remix) Breeze vs Barley feat. Taya

BCシリーズ別曲カテゴリ(番号はシリーズナンバーです)

 3月6月9月12月
2025年
2024年BC98BC99BC100BC101
2023年BC94BC95BC96BC97
2022BC90BC91BC92BC93
2021年BC86BC87BC88BC89
2020年BC83BC84BC UNITEDBC85
2019年BC79BC80BC81BC82
2018年BC75BC76BC77BC78
2017年BC71BC72BC73BC74
2016年BC67BC68BC69BC70
2015年BC63BC64BC65BC66
2014年BC59BC60BC61BC62
2013年BC55BC56BC57BC58
2012年BC51BC52BC53BC54
2011年BC47BC48BC49BC50
2010年BC43BC44BC45BC46
2009年BC39BC40BC41BC42
2008年BC35BC36BC37BC38
2007年BC31BC32BC33BC34
2006年BC27BC28BC29BC30
2005年BC23BC24BC25BC26
2004年BC19BC20BC21BC22
2003年BC15BC16BC17BC18
2002年BC11BC12BC13BC14
2001年BC7BC8BC9BC10
2000年-BC1BC5BC6

各ページに掲載しているYou Tubeの曲はコンバットの曲と異なるバージョンや違う曲である場合も多いのでご注意ください。

このボディコンバット曲に関しての情報やコメントはこちらにお願いいたします

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です