6曲目は爽やかな曲であるというのを印象付けた曲ではないでしょうか?

30シリーズに入って初めてのリカバリートラックです。
この後30シリーズではボディコンバット31-6ボディコンバット32-6と爽やかなリカバリー曲が続きます。

一つ前のBC29-6では、激しい「ダブルナイフ」の曲でしたよね?

この曲は最初の型が印象的で、右左交互に行います。
右バージョンは、フロントスタンスから、右サイドエルボー+その手を右へ掌底(チョップの手をしてたなごころで押し出す)+そのまま手の平を上に向けてゆっくり右から胸の前へ持ってきて、手の平を返して右ローガード(手の平は広げたまま)です。

体重移動は、右へ押し出したときに右側に重心を掛け、手の平を返してローブロックをする時に左へ重心移動をします。それまではそのままです。

その後、力強くジャブクロスを繰り返し、その後ジャブクロスジャブに前蹴りが加わります。

曲の変わり目とともに次のメインコリオである、ダブルボディ+右パームブロック(チョップのようなもの)+左パームブロック+構えがあり、その後構えの前に左バックキックが入ります。

この部分、段々スピードアップするのですが、曲がスピードアップしても動きはゆっくりのままという部分が1箇所だけありますので、気を付けて下さい。

フィニッシュは両手を頭の横へゆっくり持ってくると同時に頭突きをします。
ボディコンバット唯一の頭突きフィニッシュです。
あんまりかっこよくないけどレアなフィニッシュです。

サイト内ボディコンバット曲検索

ボディコンバットナビ新着記事

2025年2月1日BC101(2024年12月~)

BC101-4 GAS(Dillon Francis & TV Noise)

2025年2月1日BC101(2024年12月~)

BC101-3 Oxygen(Laminar feat. Ruth Royall)

2025年1月12日BC101(2024年12月~)

BC101-2 No Rules(Tisoki)

2025年1月12日BC101(2024年12月~)

BC101-1 Everybody Work(Allison Nunes Remix) (John W)

2024年12月17日BC52(2012年6月~)

BC52-8 Falling (Breeze Remix) Breeze vs Barley feat. Taya

BCシリーズ別曲カテゴリ(番号はシリーズナンバーです)

 3月6月9月12月
2025年
2024年BC98BC99BC100BC101
2023年BC94BC95BC96BC97
2022BC90BC91BC92BC93
2021年BC86BC87BC88BC89
2020年BC83BC84BC UNITEDBC85
2019年BC79BC80BC81BC82
2018年BC75BC76BC77BC78
2017年BC71BC72BC73BC74
2016年BC67BC68BC69BC70
2015年BC63BC64BC65BC66
2014年BC59BC60BC61BC62
2013年BC55BC56BC57BC58
2012年BC51BC52BC53BC54
2011年BC47BC48BC49BC50
2010年BC43BC44BC45BC46
2009年BC39BC40BC41BC42
2008年BC35BC36BC37BC38
2007年BC31BC32BC33BC34
2006年BC27BC28BC29BC30
2005年BC23BC24BC25BC26
2004年BC19BC20BC21BC22
2003年BC15BC16BC17BC18
2002年BC11BC12BC13BC14
2001年BC7BC8BC9BC10
2000年-BC1BC5BC6

各ページに掲載しているYou Tubeの曲はコンバットの曲と異なるバージョンや違う曲である場合も多いのでご注意ください。

BC30-6 Bring The Noise (Short Original Mix)(Double Dutch)” に対して2件のコメントがあります。

  1. YUZUKA。 より:

    こんにちは
    今回の記事、読ませてもらって思わず笑ってしまいました
    「頭突きのフィニッシュ」って・・・(笑)

    めっちゃやってみたい
    2009年はアタックとステップを捨てて
    ついでに大好きテクニカルエアロさえ捨てて
    「コンバッター」になるべく、励んでるYUZUKA。ですが
    連日のボディコンバット三昧に少々疲労がたまってきました・・・
    でも、MIX期ってたのしくて
    今回のATSUSHIさんの記事の30-6、やっていたいなぁ
    さぁ、今日もユンケルを飲んで頑張ろうかな・・・?

  2. atsushi@1YUZUKA。さんへ より:

    YUZUKA。さん、こんにちは。
    30-6結構いい曲でしょ。
    コンバットにどっぷりはまっちゃっていますねー(笑)。
    いろいろな曲が出来るのって楽しいから飽きませんよね。
    また後でちょっと懐かしい曲を投稿しておきます。
    ちなみにユンケルって何十種類もあるんですね。→
    http://www.yunker.jp/lineup/

このボディコンバット曲に関しての情報やコメントはこちらにお願いいたします

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です