ちょうど5年前の新曲ボディコンバット18です。20(今回の新曲38シリーズ-18シリーズ)÷4(年間にリリースされるシリーズ数)=5(年)です。
右足のコンバットスタンスからのスタートです。

音楽に合わせて「右ひざ蹴り+右ジャブ」を6回行い、その後「右飛び蹴り、左フック」が加わって8回繰り返します。その後、音楽の切り替わりとともに8カウントフットワークをして、右左8回のアッパーの後、右バージョンでは左足を軸に自分の周りを旋回します。

ボディコンバットで自分の周りをくるっと旋回する曲はBC11-7の「Survivor(Destiny's Child)」とこの曲だけです。
↑(2/3訂正:BC8-5でも片手を伸ばし、その手をコンパスの中心に向けて自己回転する動きがありました!ということは現時点で認識しているのが3曲かな?間違えて記述してすいませんm(__)m

前回の頭突きフィニッシュ同様、ボディコンバットではレアな動きです。

ボックスアッパー(24-3)やストンピング(33-3)で出てきたパンチを行いながら回る曲や、34-6のようにキックをしながら回る曲と少し異なります。
パンチもキックもせずに単に何もせずにくるっとゆっくり回るだけです。

その後、フロントスタンスから「右ジャブ+左足シールド+左サイドキック」の動きがあります。足はどちらも同じ側です。

ボディコンバット16-4では「右チョップ+左足シールド(膝蹴り?)+右サイドキック」と足の方向が逆になるので、混乱されないように補足しておきます。

フィニッシュは、フロントスタンスで、「Don't Go!!」のボーカルの声とともに、両手クロスを切って終了です。

サイト内ボディコンバット曲検索

ボディコンバットナビ新着記事

2025年2月1日BC101(2024年12月~)

BC101-4 GAS(Dillon Francis & TV Noise)

2025年2月1日BC101(2024年12月~)

BC101-3 Oxygen(Laminar feat. Ruth Royall)

2025年1月12日BC101(2024年12月~)

BC101-2 No Rules(Tisoki)

2025年1月12日BC101(2024年12月~)

BC101-1 Everybody Work(Allison Nunes Remix) (John W)

2024年12月17日BC52(2012年6月~)

BC52-8 Falling (Breeze Remix) Breeze vs Barley feat. Taya

BCシリーズ別曲カテゴリ(番号はシリーズナンバーです)

 3月6月9月12月
2025年
2024年BC98BC99BC100BC101
2023年BC94BC95BC96BC97
2022BC90BC91BC92BC93
2021年BC86BC87BC88BC89
2020年BC83BC84BC UNITEDBC85
2019年BC79BC80BC81BC82
2018年BC75BC76BC77BC78
2017年BC71BC72BC73BC74
2016年BC67BC68BC69BC70
2015年BC63BC64BC65BC66
2014年BC59BC60BC61BC62
2013年BC55BC56BC57BC58
2012年BC51BC52BC53BC54
2011年BC47BC48BC49BC50
2010年BC43BC44BC45BC46
2009年BC39BC40BC41BC42
2008年BC35BC36BC37BC38
2007年BC31BC32BC33BC34
2006年BC27BC28BC29BC30
2005年BC23BC24BC25BC26
2004年BC19BC20BC21BC22
2003年BC15BC16BC17BC18
2002年BC11BC12BC13BC14
2001年BC7BC8BC9BC10
2000年-BC1BC5BC6

各ページに掲載しているYou Tubeの曲はコンバットの曲と異なるバージョンや違う曲である場合も多いのでご注意ください。

BC18-4 Don't Go(Andre Visior)” に対して18件のコメントがあります。

  1. YUZUKA。 より:

    寒いですね
    更新お疲れさまです
    今回も楽しく、興味津々で読ませて頂きました。
    MIX期楽しいですね
    もう体は疲れきってるのに、麻薬のようにコンバットへ行ってしまう・・・
    ちょっとコンバット中毒かもしれません
    もっと早くに知りたかったです、残念
    コンバットのときの体力持続のために
    最近「ボディバイク」を始めました
    60分のレッスンで1200カロリーを消費するという凄まじいレッスン・・・
    おかげさまで持久力がつきそうです
    ユンケルっていっぱい種類ありますよね
    でも、飲まれるときは470円のものがおすすめですヨ
    470円のものも、5000円のものも成分は大差ありませんヨ
    でも、一番安い150円のものはオススメしません。
    風邪のひき始めに「ユンケル」で「改源」を飲むとめっちゃ効きます

    ぜひお試し下さいませ
    (元薬局勤務w)

  2. atsushi@1YUZUKA。さんへ より:

    YUZUKA。さん、こんにちは。
    >更新お疲れさまです
    ありがとうございます。m(__)m
    また思い出したように古い曲書いたりしますね。
    僕もコンバットをやり始めた当初より、疲れやすくなっているのを感じてちょっと寂しくなるときがあります。
    28,29の頃は一日にマスタークラス3本しても平気だったのになぁ。。。
    ボディバイクってそんなにカロリー消費できるんですか!びっくり。
    僕のほうは体力維持ではないですが、一時期きれいなキックや動きが出来るようになるためヒーリングに入っていたときがあります。
    積極的にしていなかったのと、週1くらいだったので、効果が薄かったのを覚えています。
    ユンケルは飲んだことがないのですが、参考までに覚えておきます。470円のやつですね。
    >「ユンケル」で「改源」を飲むとめっちゃ効きます
    ↑これも、一応覚えておきます。もっと歳とって抵抗力が弱ってきた時に使ってみよう。

  3. HK より:

    「ボディコンバットで自分の周りをくるっと旋回する曲BC11-7Survivor(Destiny's Child)」とこの曲だけです。」とありますが、BC8-5もくるっとまわります。この曲がまわる曲の最初。カタが入ってジャンプキックの入らないCOMBAT2ですね。今はこの曲をやるインストラクターはほとんどいませんが。7-5と9-5は結構メジャーなんですけど、8-5は地味なので。Aquagenの曲ですが、個人的には好きなアーティストなので、もっとやってほしいなと。(笑)

  4. atsushi@1HKさんへ より:

    HKさん、ご指摘ありがとうございます!
    偶然ですが今日まさにこの曲を初めて受けて存在を知りました。
    記事中でも訂正しておりますので、ご確認お願いします。
    色々な情報もありがとうございます。一ケタ台のコンバットはあんまり知らないので、また僕が間違ったこととか書いているのを発見しましたらご指摘下さい。今後ともどうぞよろしくお願いします。m(__)m

  5. デビルマン より:

    今日は遅くまで起きてます。
    中島みゆきを見てきました。
    寝れません(苦笑)
    この近辺が一番、知らず知らずにコンバットにはまる幕開けじゃないですか?
    間奏で前後になにげに動く時にノリノリだった気がします。
    このHPにたどりつくまで曲目にあまり注目したことないので驚きと喜びです。
    また10代後半をお願いします!

  6. atsushi@5デビルマンさんへ より:

    デビルマンさん、こんばんは。
    先にBC38-6を書いたらまた10代もミックスでやり次第書きますね。
    この記事の曲のBC18の頃、僕は第一回目のコンバット傾倒のピークを終えた頃でした。それでも会社行く日数と同じくらいコンバットに行ってました。残業でフラフラになりながらも毎日のように最終コンバットへ向かったものです(笑)。
    >このHPにたどりつくまで曲目にあまり注目したことないので驚きと喜びです。
    そう言って頂けると運営し甲斐があり、嬉しいです。
    ありがとうございます。m(__)m

  7. YUZUKA。 より:

    こんにちは
    お仕事がお忙しいのでしょうか?
    これから春にかけてみなさん、ご多忙みたいですね
    「もうあんまりコンバット出来ないなぁ・・・」とか知り合いの方が
    せつなく言ってはりました
    今は、MIX期真っ只中ですね
    たのしいです
    先日はコンバットのシングルナンバーばかりをされて
    めっちゃ楽しかったです
    一曲以外ぜんぶ知らない曲だったぁ・・・(笑)
    もうすぐ新曲ですか?
    早いですね
    わたしがいつも受けてるイントラさんが
    「39はかなりいいですよ!」と言ってました
    今からとても楽しみです
    コンバットを始めて、早、5ヶ月・・・
    未だに「キック」←特にフロントキックが大の苦手なのですが、
    なにか、コツのようなものがあれば、ぜひお教えて下さい
    よろしくお願いします
    昨日まですごく暖かかったのに、今日からまた冬に逆戻りですね
    どうぞ、お体にお気をつけて下さいね

  8. atsushi@7YUZUKA。さんへ より:

    YUZUKA。さん、こんばんは。
    お返事遅くなってすいませんm(__)m。
    3月に入ればまた次の新曲ですよね。下旬ごろかな?
    ちょうど年度の変わる、みんなが忙しい時期ですよね(笑)。
    >未だに「キック」←特にフロントキックが大の苦手なのですが、
    フロントキックは、蹴るほうの足を曲げて、膝をおなかのほうに近づけて、足首はその時90度にして、足の裏全体を壁にぺちょっとくっ付けて押し出すような感じで、膝が伸びきらないように伸ばします。足を伸ばすのと平行して体の重心は後ろ側に持っていきます。上半身を斜め後ろに倒すような感じです。
    蹴る側の腕は蹴る足の膝辺りに若干真っ直ぐめに伸ばして、逆の手は基本は腰の横に構えます。
    文字で書くと分かりにくいですね
    ちゃんとYUZUKA。さんに伝わるかが心配ですが、この文字でイメージしてみてください。
    一番のコツは、蹴る足を伸ばすと同時に行う上半身を少し後ろに反らす動作だと思います。(重心移動です)
    >どうぞ、お体にお気をつけて下さいね
    ありがとうございます。m(__)m
    お互い、ユンケルのお世話にならなくても良いようにしましょうねー(笑)。

  9. YUZUKA。 より:

    ご丁寧に教えて下さってありがとうございます
    すごくイメージがしやすかったです
    なるほどなるほど
    お忙しいのにありがとうございました
    昨日は久しぶりにお休みで、コナミ三昧して参りました
    コンバット60、コンバット60、パンプ60出たら、今日になってカラダがガクガクです・・・
    ユンケルユンケル(笑)
    コナミに通いだして、ほんとに生活が一変しました
    お出かけのお洋服→スポーツウェア
    見るテレビ→「YOU TUBE」でコンバット
    ビール→プロテイン
    なんて健康的
    まだまだ寒い日が続きますね
    最後の寒波かな?
    どうぞ、ご自愛下さいませ
    ご丁寧にご指導ありがとうございました

  10. atsushi@9YUZUKA。さんへ より:

    YUZUKA。さん、こんにちは。
    文面で分かって頂けたようで良かったです。
    いつでもお気軽にコメント下さいね。
    僕も、自分の服よりもスポーツウェア買っちゃいますね(笑)。
    生活習慣病とは今のところ無縁です。
    今週はずっと雨模様が続くようですね。
    >ご丁寧にご指導ありがとうございました
    こちらこそ、いつもご丁寧なコメント嬉しいです。ありがとうございます。m(__)m
    またよろしくお願いしますね~(^o^)丿

  11. YUZUKA。 より:

    3月に入ったとはいえ、まだまだ寒い日が続きますね
    お元気でコンバットに励まれていらっしゃいますか
    ついこの間38が始まったかと思ったら、もうすぐ新曲ですね
    ウワサでは「ボクシング」メインのめっちゃハードなコリオらしくて
    今からたのしみです
    一昨日の夜に「肩」を回すことを意識してパンチに専念していたら
    ・・・左の肩甲骨の下の筋肉がとてつもない筋肉痛になりました
    「ほんとに筋肉痛?」というくらい痛いです
    接骨院に通いながら、バクバク爆食して、コナミに通って
    「・・・何をしているんだろう?」
    と自問自答する最近であります
    最後の寒波にどうぞのまれないように、お体を大切にして下さいね
    また新曲期の更新、たのしみにしています

  12. atsushi@11YUZUKA。さんへ より:

    YUZUKA。さん、こんにちは。
    相変わらず元気にコンバットやってますよ。
    今まで新曲は3月だったのですが、今回から兵庫県は4月からの新曲になるそうです。正式に聞いたわけではなく、あくまでうわさとして聞いただけなのですが、信憑性が高そうです。
    ですので、今回から1ヶ月遅れになりそうです。
    とりあえず東京や大阪は今まで通り3月から新曲のようなので、曲リストが出ればユーチューブで探して聞こうかなって思ってます。
    次回の39は曲もコリオも良いよって聞いてます。まだ1ヶ月くらい先ですが、今から楽しみなんです。
    痛むようでしたら、あんまり動かさないほうが良いかも知れませんね。軽めのパンチでコンバットすれば大丈夫かな(笑)?でもお気をつけて。

  13. YUZUKA。 より:

    こんにちは
    >今回から兵庫県は4月からの新曲・・・
    このお話聞きました
    なんか、各コナミの予算の都合?とか?
    わたしのホームではおとといから新曲が始まりました
    噂どおりのボクシングスタイルでけっこう激しいコリオのように思いました
    痛めている背中をよく使うかんじで・・・(笑)
    「クロス」がよく入るのでコリオに慣れるまでなんだかすごく動きがぎこちなくなりそうです
    >痛むようでしたら、あんまり動かさないほうが良いかも知れませんね。
    ↑ほんと、そうですね~
    「休めるのが一番」とは分かっているのですが・・・
    ついつい、行ってしまいます(笑)
    知人に「肋骨を折ってもコンバットしてた」というつわものがおり、
    「わたしなんかまだマシかな~
    なんて思っております
    寒暖差が激しいこのごろですが、どうぞお体にお気をつけてコンバット頑張って下さーい

  14. デビルマン より:

    こんにちわ。そうですか?兵庫県は遅れるんですね?
    と言いながら昨晩、梅田に行ったら新曲でした。
    管理人様の楽しみを奪ってはいけませんのでコメントは控えますが(笑)「うーん」という感じでした。
    アタックの要素が入っている曲があります。ムエタイはよかったです。多分だったと思いますがカポエラがきれいさっぱりなくなってたと思います。
    管理人様の意見を聞きたい!です。

  15. atsushi@13YUZUKA。さんへ より:

    YUZUKA。さんこんばんは。いつもありがとうございます。
    新曲は楽しいって言ううわさを聞きますよ~。僕自身はやったことも見たこともありませんが。。。近々、大阪のどこかで受ける予定です。
    今は30台中心のミックスを楽しんでいる感じです。
    >知人に「肋骨を折ってもコンバットしてた」というつわものがおり、
    うーん、すごいですね。気持ちはすごく分かります(笑)。
    僕のほうは、最近はあんまり無理をすることなく、ほどほどにコンバットしている感じですよー。
    YUZUKA。さん、早く万全の状態でコンバットできることを祈っております。

  16. atsushi@14デビルマンさんへ より:

    お久しぶりです。
    >管理人様の楽しみを奪ってはいけませんのでコメントは控えますが(笑)
    大丈夫ですよ(笑)。是非教えて下さい。感想募集中です!!
    アタックの要素が入っているのですか。。。
    そういえば、29の8曲目にアタックっぽい動きが出てきたときには最初戸惑いました。
    足を片足ずつ前に出してステップしながら、あや跳びの手をする動きです。
    今回はどんな動きか楽しみにしておきまーす。

  17. デビルマン より:

    WBC、すごかったですね。電車の中で携帯、片手に持って仕事して電車の中で泣きました。
    一回、受けてから遠ざかってますが、木曜に新曲、もう一度受けてきますって!もう何回かやってます?
    次、まじめにコメントします!

  18. atsushi@17デビルマンさんへ より:

    デビルマンさん、こんばんは。
    WBC見ましたよ。インタビューとか、特集しているワイドショーなんかも、WBC関連だとついチャンネルを合わせてしまいます。9回の裏は冷や冷やものでしたよね。
    >もう何回かやってます?
    いえ、実はまだ一度もやっていないので、うわさを伝え聞いたくらいです。
    変更過渡期の1ヶ月長いミックス期を楽しんでおります。

このボディコンバット曲に関しての情報やコメントはこちらにお願いいたします

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です