2004年の10月頃に、本来のルーマニア語を日本語として聞き取った際に生じた空耳を元にしたFlashムービーが2ちゃんねるで話題となった他、ZIP-FMによるヘヴィー・ローテーションにより同局のチャートで10月から約2ヶ月間1位を独走する程のヒットとなった。

『SMAP×SMAP』のコント「ホストマンブルース」の中で、木村拓哉らのパラパラのテーマ曲として大々的に使用されたことも、日本でのブレイクに大きく貢献していた。

曲の内容は自分を捨てた恋人に電話するとても切ない物となっている。本来は直訳すると「菩提樹の下の恋」であるが、日本ではレコード会社により付けられた邦題は、全く意味上のつながりを持たない「恋のマイアヒ」「恋の呪文はマイアヒ・マイアフ」となってしまった上、3曲目に収録されていたこの曲がアルバムコンセプトを無視して1曲目に移されてしまった。

Wikipediaより引用

日本でのブレイクはほぼ5年前のようですね。
それほど昔とは思っていなかったのですが、2004年10月といえばボディコンバット21が新曲で出た頃で、今のコリオグラファーが1シリーズ目を出した頃です。

この1曲目は10分近くあるようで、このためか、他の曲がいくつか短いものがありました。

フロントスタンスからシザーズの後、シングルスキップを行います。

コンバットスタンスで構え、ダブルジャブ+フットワークを8回し、フロントスタンスになって両手を斜め下に切った後、クロスジャックx4+右左フックx2があります。

そのままフロントスタンスで右ダブルアッパー+左ダブルアッパーを何度か行い、次はまたコンバットスタンスに戻します。
(スタンスをしっかり覚えることが出来ます。)

右コンバットスタンスからは右からジャブクロスダッキングの動きを最初ゆっくり行い、続いてスピードアップして同じ動きを行います。
スピードアップした動きは前進して行い、後ろに下がってフットワークという動きに変わります。

これで上半身の右側のウォーミングアップは終わりで、同じ動きを続いて左側で行います。
上半身左側が終われば、フロントスタンスでいったん終了し、下半身のウォーミングアップへと続きます。

サイト内ボディコンバット曲検索

ボディコンバットナビ新着記事

2025年2月1日BC101(2024年12月~)

BC101-4 GAS(Dillon Francis & TV Noise)

2025年2月1日BC101(2024年12月~)

BC101-3 Oxygen(Laminar feat. Ruth Royall)

2025年1月12日BC101(2024年12月~)

BC101-2 No Rules(Tisoki)

2025年1月12日BC101(2024年12月~)

BC101-1 Everybody Work(Allison Nunes Remix) (John W)

2024年12月17日BC52(2012年6月~)

BC52-8 Falling (Breeze Remix) Breeze vs Barley feat. Taya

BCシリーズ別曲カテゴリ(番号はシリーズナンバーです)

 3月6月9月12月
2025年
2024年BC98BC99BC100BC101
2023年BC94BC95BC96BC97
2022BC90BC91BC92BC93
2021年BC86BC87BC88BC89
2020年BC83BC84BC UNITEDBC85
2019年BC79BC80BC81BC82
2018年BC75BC76BC77BC78
2017年BC71BC72BC73BC74
2016年BC67BC68BC69BC70
2015年BC63BC64BC65BC66
2014年BC59BC60BC61BC62
2013年BC55BC56BC57BC58
2012年BC51BC52BC53BC54
2011年BC47BC48BC49BC50
2010年BC43BC44BC45BC46
2009年BC39BC40BC41BC42
2008年BC35BC36BC37BC38
2007年BC31BC32BC33BC34
2006年BC27BC28BC29BC30
2005年BC23BC24BC25BC26
2004年BC19BC20BC21BC22
2003年BC15BC16BC17BC18
2002年BC11BC12BC13BC14
2001年BC7BC8BC9BC10
2000年-BC1BC5BC6

各ページに掲載しているYou Tubeの曲はコンバットの曲と異なるバージョンや違う曲である場合も多いのでご注意ください。

このボディコンバット曲に関しての情報やコメントはこちらにお願いいたします

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です