まだ足のしびれは引かないのですが、今日、3ヶ月ぶりにコンバット30に出ました。
2曲だけ新曲44-1,7の初体験。
後は37-2と40-8。

色々心配して下さった方、ありがとうございました。m(__)m
ブログで温かいコメントを下さった方や記事を読んで心配して下さった方に個別にお礼申し上げたい気持ちなのですが、この文面にて失礼致します。

コナミは3週間ほど前から自力整体とヨガとヒーリングだけを週に3回ほど出て、少しずつ運動していっています。
椎間板ヘルニアは回復傾向にあるのは間違いないようで、既に17回ブロック注射を打ちましたが、まだしばらく継続して治療していきます。

休んでいる間もコンバットに関連することが頭の中を過(よぎ)っていて、29歳の転職時の履歴書に「趣味:ボディコンバット」と書いたのをふと思い出しました。
その面接では面接官にはそこを全く突っ込まれず、そのまま面接に受かりました。
その会社の会計監査時に、会計士の先生とボディコンバットの話で盛り上がったのも思い出します。

このブログも、昔のコンバットの記事などを見て、懐かしんだり、コリオを思い出したり、楽しんでもらえるよう、できるだけ時間を作って、特に過去のシリーズの記事を充実させていきたいと思っています。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

最後にちょっと元気になるコンバットのパワー曲を。8-4「Baby I'm On Fire」です。

サイト内ボディコンバット曲検索

ボディコンバットナビ新着記事

2025年2月1日BC101(2024年12月~)

BC101-4 GAS(Dillon Francis & TV Noise)

2025年2月1日BC101(2024年12月~)

BC101-3 Oxygen(Laminar feat. Ruth Royall)

2025年1月12日BC101(2024年12月~)

BC101-2 No Rules(Tisoki)

2025年1月12日BC101(2024年12月~)

BC101-1 Everybody Work(Allison Nunes Remix) (John W)

2024年12月17日BC52(2012年6月~)

BC52-8 Falling (Breeze Remix) Breeze vs Barley feat. Taya

BCシリーズ別曲カテゴリ(番号はシリーズナンバーです)

 3月6月9月12月
2025年
2024年BC98BC99BC100BC101
2023年BC94BC95BC96BC97
2022BC90BC91BC92BC93
2021年BC86BC87BC88BC89
2020年BC83BC84BC UNITEDBC85
2019年BC79BC80BC81BC82
2018年BC75BC76BC77BC78
2017年BC71BC72BC73BC74
2016年BC67BC68BC69BC70
2015年BC63BC64BC65BC66
2014年BC59BC60BC61BC62
2013年BC55BC56BC57BC58
2012年BC51BC52BC53BC54
2011年BC47BC48BC49BC50
2010年BC43BC44BC45BC46
2009年BC39BC40BC41BC42
2008年BC35BC36BC37BC38
2007年BC31BC32BC33BC34
2006年BC27BC28BC29BC30
2005年BC23BC24BC25BC26
2004年BC19BC20BC21BC22
2003年BC15BC16BC17BC18
2002年BC11BC12BC13BC14
2001年BC7BC8BC9BC10
2000年-BC1BC5BC6

各ページに掲載しているYou Tubeの曲はコンバットの曲と異なるバージョンや違う曲である場合も多いのでご注意ください。

久しぶりにレッスンを受けてきました” に対して10件のコメントがあります。

  1. ナッチ より:

    久々の更新だね。BCやりたくてたまらなかったでしょう(笑)
    腰はゆっくり治していってくださいね!

  2. ラニュイ より:

    久々にレッスンに出られて、よかったですね。初心者の私は、貴殿のブログを楽しみにしています。

  3. mie より:

    よかったですね。
    もう新曲の季節ですよ。
    おととい新曲を受けてきましたよ。
    1曲目が一番きつかったです。
    なんとシュートと空手が組み込まれて
    います。その他、新種目として
    ランニング膝蹴りがありました。
    あまり、難しくないので
    もうしばらくお休みできそうですよ。

  4. ナッチさんへ より:

    ナッチさん、こんばんは。
    コンバット出ていないときにブログ更新する気が起きなくて。。。
    腰は右肩上がりで回復してきている感じがするので、今週からコンバットに復帰しました。心配してくれてありがとう。
    またナッチの復活も待ってます!

  5. atsushi@ラニュイさんへ より:

    ラニュイさん、初めまして。コメントありがとうございます。
    やっぱり8年間生活のリズムとして毎日のようにやってきたものが突如無くなるというのは多少なりともストレスがあったようです。
    体重は4キロ減りましたし。
    ブログ楽しみにして下さってありがとうございます。コンバットネタがなくても何か読んで下さる方に有益な情報提供が出来ればなと思っています。
    今後ともどうぞよろしくお願い致します!

  6. atsushi@mieさんへ より:

    mieさん、こんばんは。お久しぶりです。
    今日3ヶ月ぶりにマスタークラスに出てきました。動きは腰をかばってまだまだですが、何となくこのまま復活できそうな感じがしました。
    新曲はシュートがあるのですね。
    結局44のシュートは一度もやらずじまいだったので、45はじっくりやっていこうと思います。
    「ランニング膝蹴り」っていうのはムエタイっぽい動きですね。
    コンバットとヨガなどをしながら腰痛も回復させていきますので、またこれからもどうぞよろしくお願いします!(^o^)/

  7. ryu より:

    今晩は!
    復帰、おめでとうございます
    無理しての復帰ではなく、右肩上がりで回復されているとのこと、本当に良かったです。
    やるのだったらとことん…共感するところが多いですが、どうかついつい無理してしまうことのないようお気をつけて。
    でも、今まで我慢してきた分も併せて、これから存分に楽しんで下さ~い

  8. atsushi@7ryuさんへ より:

    ryuさん、こんにちは。
    今は6割~7割くらいの力でやっています。ヨガやヒーリングも取り入れながら少しずつ戻していければと思っています。
    ジャンプがきつい感じです。
    いつもコメントで励まして下さってありがとうございます。
    ryuさんが前にコメント欄に書いて下さったボディコンバット44のコリオを、ページに分割して、ユーチューブをそれぞれ付けて、ブログで見やすいように加工させて頂いてもよろしいでしょうか?
    もし、問題がございませんでしたら、ブログの各記事に利用させて頂こうと思っています。
    そちらの方も、どうぞよろしくお願い致します!

  9. ryu より:

    今晩は!
    先日のコメントが少しでもお役に立つのであれば、是非ご利用下さいませ
    ただ、その後すぐに何点か間違いを見つけまして…、直さねば!と思いつつ月日が過ぎ…、そうこうしているうちに結局何処が間違えていたのか忘れてしまいました
    非完全なるものですが、大体の雰囲気を把握するための代物(?)としてお取り扱い下さい

  10. atsushi@9ryuさんへ より:

    ryuさん、ご許可下さいましてありがとうございます。
    近いうちにページ化の作業をしていこうと思います。
    個人的にも、コリオの雰囲気を把握できれば良いと思いますし、自分自身、今まで書いてきた記事が、全てレッスンの記憶を頼りに書いているので、間違いも多々あると思っています。
    ですので、少々の間違いは全く問題ないです。
    コリオを思い出したい方が思い出すきっかけになるほうが重要かなと思っています。
    それよりも、どこの誰かも知らない人間が書いているブログのコメント欄にあれだけの労力を費やして下さったryuさんに感謝しています!

このボディコンバット曲に関しての情報やコメントはこちらにお願いいたします

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です