今朝2時間くらい掛けて6月(前回ですね)の新曲のシリーズ44の曲をページ分割しました。
トップページの「ボディコンバット曲紹介」の表にBC44を追加挿入していますので、そちらからご確認下さい。(こちらから転載しています。ryuさんありがとうございます!)

昨日、1回だけですがほぼ通しで44シリーズを行うことができたので、イメージはつかめた感じです。

このブログの右肩に置いているカウンターがついに100万アクセスを突破していました。

カウンターの話を少ししますと、一回このブログに訪問すると数字に1が追加されます。
一つのパソコンや携帯端末から連続100ページ見ようと、「1」のみの加算です。

ブログのアクセス数は、毎日2,000~10,000アクセス(こちらは閲覧総ページ数のことです。)あります。
ほとんど日本国内のアクセスですが一日数千ページが見られています。
このブログは趣味の内容なので、時間的に余裕のある日曜日の夜のアクセスが多く、日曜日だけで一日1万アクセス(総閲覧ページ数=ページビュー)を超えることもあります。

平均すると、毎日300人くらいの方が、ボディコンバットに関連する何らかのキーワードで検索して、当ブログを訪問して下さっています。

全体アクセスの3割くらいがこちらの検索です。
その次はこちらの検索です。予想通りですね。

話を戻しまして、シリーズ44はこちらから各ページへ飛んでください。
コリオや曲の間違いのご指摘がございましたら、各記事のコメント欄へお願い致します。

サイト内ボディコンバット曲検索

ボディコンバットナビ新着記事

2025年2月1日BC101(2024年12月~)

BC101-4 GAS(Dillon Francis & TV Noise)

2025年2月1日BC101(2024年12月~)

BC101-3 Oxygen(Laminar feat. Ruth Royall)

2025年1月12日BC101(2024年12月~)

BC101-2 No Rules(Tisoki)

2025年1月12日BC101(2024年12月~)

BC101-1 Everybody Work(Allison Nunes Remix) (John W)

2024年12月17日BC52(2012年6月~)

BC52-8 Falling (Breeze Remix) Breeze vs Barley feat. Taya

BCシリーズ別曲カテゴリ(番号はシリーズナンバーです)

 3月6月9月12月
2025年
2024年BC98BC99BC100BC101
2023年BC94BC95BC96BC97
2022BC90BC91BC92BC93
2021年BC86BC87BC88BC89
2020年BC83BC84BC UNITEDBC85
2019年BC79BC80BC81BC82
2018年BC75BC76BC77BC78
2017年BC71BC72BC73BC74
2016年BC67BC68BC69BC70
2015年BC63BC64BC65BC66
2014年BC59BC60BC61BC62
2013年BC55BC56BC57BC58
2012年BC51BC52BC53BC54
2011年BC47BC48BC49BC50
2010年BC43BC44BC45BC46
2009年BC39BC40BC41BC42
2008年BC35BC36BC37BC38
2007年BC31BC32BC33BC34
2006年BC27BC28BC29BC30
2005年BC23BC24BC25BC26
2004年BC19BC20BC21BC22
2003年BC15BC16BC17BC18
2002年BC11BC12BC13BC14
2001年BC7BC8BC9BC10
2000年-BC1BC5BC6

各ページに掲載しているYou Tubeの曲はコンバットの曲と異なるバージョンや違う曲である場合も多いのでご注意ください。

このボディコンバット曲に関しての情報やコメントはこちらにお願いいたします

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です