BC25 1回目

                 TITLE                                     ARTIST

1 Angels (zander edit)······································ Ultra Sonic

Dancing up a storm (skitz airplay mix)············ Tim Belly

 2 Kickin hard······················································ Brooklyn bounce

3 Luv u more····················································· Dj paul elstak

4 Jigga Jigga (flip & fill remis)························ Scooter

5 Power of love················································· Frog' a billy

6 Sweet child of mine (cheeky trax remix)············ Dj milano

7 Electro violence············································ Independence Days

8 Crescendos of ecstasy································ Dj kevin energy

9 War···································································· Edwin starr

10 Red warrior····················································· hans zimmer

 May it be·························································· Enya

BC25既に数回受けました。まだ1曲づつ書けるほど覚えていないので、コメント欄に寄せられた感想を簡単にまとめておきます。

全体的にはほぼ期待通りという感じがします。

ベテランさんも、初心者の方も、満足できる構成になっているようです。

その中でも、特に、4曲目、5曲目を好まれる方が多いです。

ウォーミングアップにも結構な数のカタが出てきており、単純な有酸素運動の繰り返しというものではなく、ボディコンバット自体が、呼吸法や精神の集中も取り入れた総合的なフィットネスのプログラムとなってきているようで嬉しく感じます。

カタの多さは、全体的に強くなった運動強度を考慮してバランスを考えたようにも取れ、ますます進化しているような感じを受けます。

1曲目や3曲目?にも、横に移動して右左のフォワードステップもあり、こんなところも、エアロ的な要素が増えたと言われるゆえんでしょうか?

テーマは武士道らしいです。

4曲目のオカリナ?の音色には、望郷の切ない気持を感じさせられ、見掛けは強くありつづけなければならない武士の心の描写のように聞こえます。

また、10曲目?はその武士の強さを表現したカタとなっているような感じを受けました。力いっぱい腕を振り下ろすシーンはまさに、刀を敵に向かって振り下ろすイメージですね。

5曲目は、映画「BACK TO THE FUTURE」で流れていた曲ですね。かなり懐かしくありませんか?世の中の最新の曲よりも、ちょっと昔の有名曲を使っていただけるほうが、個人的には曲を知っているだけに楽しさが倍増します。

とりあえず今思ったことはこれくらいです。

サイト内ボディコンバット曲検索

ボディコンバットナビ新着記事

2025年2月1日BC101(2024年12月~)

BC101-4 GAS(Dillon Francis & TV Noise)

2025年2月1日BC101(2024年12月~)

BC101-3 Oxygen(Laminar feat. Ruth Royall)

2025年1月12日BC101(2024年12月~)

BC101-2 No Rules(Tisoki)

2025年1月12日BC101(2024年12月~)

BC101-1 Everybody Work(Allison Nunes Remix) (John W)

2024年12月17日BC52(2012年6月~)

BC52-8 Falling (Breeze Remix) Breeze vs Barley feat. Taya

BCシリーズ別曲カテゴリ(番号はシリーズナンバーです)

 3月6月9月12月
2025年
2024年BC98BC99BC100BC101
2023年BC94BC95BC96BC97
2022BC90BC91BC92BC93
2021年BC86BC87BC88BC89
2020年BC83BC84BC UNITEDBC85
2019年BC79BC80BC81BC82
2018年BC75BC76BC77BC78
2017年BC71BC72BC73BC74
2016年BC67BC68BC69BC70
2015年BC63BC64BC65BC66
2014年BC59BC60BC61BC62
2013年BC55BC56BC57BC58
2012年BC51BC52BC53BC54
2011年BC47BC48BC49BC50
2010年BC43BC44BC45BC46
2009年BC39BC40BC41BC42
2008年BC35BC36BC37BC38
2007年BC31BC32BC33BC34
2006年BC27BC28BC29BC30
2005年BC23BC24BC25BC26
2004年BC19BC20BC21BC22
2003年BC15BC16BC17BC18
2002年BC11BC12BC13BC14
2001年BC7BC8BC9BC10
2000年-BC1BC5BC6

各ページに掲載しているYou Tubeの曲はコンバットの曲と異なるバージョンや違う曲である場合も多いのでご注意ください。

このボディコンバット曲に関しての情報やコメントはこちらにお願いいたします

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です